無能な部下はどこにでもいる。
それは、働きアリの法則で述べたとおり、組織が構成されると必然と出てくる。
しかし、最初から使えない無能な者がいる。
仕事をこなすのが、人より少し遅くても、素直さがあり、まじめに一生懸命やる者ならいい。
そういう者は、可愛げがあり、指導して伸ばしてやりたいと思える。
私が言う無能な部下は、とにかくマインドの腐った怠け者だ。
こういう者の特徴は、以下のとおりである。
無能な部下
● 自主性・積極性がない
● 何事にも「いい加減」で自己啓発しない
● 「はい」を連発するが全く理解していない
● 責任転嫁する
● パニックになる
● 怠け者
● 素直さがなく図太い
これまで色んな部下を見てきたが、上記のような部下を持つと、仕事量が増えるばかりか、イライラが募り、さらには、上から管理能力を問われる。
こんな部下の対処法
適材適所に直ちに異動させる!
自分に人事権がない場合には、人事権のある者に直ちに進言する。
経験上、これが唯一無二の対処法だ。
異動させなければ、新たな悲劇が起きる。
同じ部署(チーム)の全員が「迷惑を被る」ことになるのだ。
本人のためにも「直ちに異動させる」ことが一番の対処法である。
予想される反論
まちがいなく、こんな反論が返ってくるだろう。
- すぐに異動させて放り出すのはかわいそう
- お前の指導能力・管理能力不足
- 優しさの欠片もない
- そいつにも家族がいるんだぞ
- どこにもそんな奴はいる、逃げるな
甘んじて、批判を受けよう。
でも、よく考えてほしい。
直属にこんな部下を持っている(持ったことがある)者ならば、わかるはずだ。
綺麗ごとを言っても、何も解決しない。
- 根気よく、一から丁寧に教える
- 長所を伸ばして、やりがいを持たせる
- 褒めて伸ばす
- 日頃からコミュニケーションをとる
- 悩みや相談を聞く
そんな対処法は、付け焼き刃で全く意味がない。
それで、何も変わることはない。
変わらないから、最終的にはそいつを「皆で無視する」ようになる。
結局、そんな甘ったれた対処法なんか、絵に描いた餅にすぎないのだ。
気長に対処していると
間違いなく、弊害が出る。
- 職場の雰囲気が悪くなる
- 皆のストレスが溜まる
- 部署全体が周囲からバカにされ、信用がなくなる
- 本人からパワハラで訴えられる
- 仕事がデキる者に過剰な負担がかかる
まずは、その部署(チーム)全体の職場環境(雰囲気)が悪くなる。
皆のストレスが溜まり、モチベーションが下がり、業績も落ち込む。
周囲からバカにされ、部署全体の信用がなくなる。
まさに、負のスパイラルに陥るのだ。
また、注意しなければならないのは、マインドの腐った者であるからこそ、「パワハラ」で訴えられる可能性がある。
訴えられると、いかなる事情があろうとも、情状酌量される余地はない。
訴えられた方が、負けなのだ。
そして、何より注意すべきことは、「仕事がデキる者に過剰な負担がかかる」ことだ。
言うまでもなく、仕事がデキるがゆえに、その者に仕事が集中する。
最悪なのは、無能な部下のために、責任感のある仕事のデキる者が潰れてしまうことだ。
実際、こんな環境下で仕事が集中し、心の病を患い、しばらく休職した者を知っている。
若手の有望株が…。
甘っちょろい対処法を唱えている人、どちらの人生を守るべきか、よく考えてほしい。
逃げる者たち
これも経験談であるが、こんな部下を他の部署に異動させて、丸投げする者がいる。
「無能で使えない」からと言って、職種を変えることなく、他の支店に押し付けるのだ。
それでいて、「あいつは使えません。クズです。気をつけてください」などと、アドバイスめいた事を言ってくる。
自分は「決して恨まれない(人事)」ことをして、他部署(他人)にそいつを押し付ける。
これまた、保身に走った最低の行為だ。
押し付けられた方が、どれだけ苦労するか分かっておきながら。
「あいつは無能で使えない」と言うのなら、「さっさと適材適所に異動させろ!」と声を大にして言いたい。
誰しも、「嫌われたくない」、「恨まれたくない」という気持ちはある。
特に、上になればなるほど…。
しかし、自らはノータッチで「他人に押し付ける」ことなど論外だ。
確かに、無能な部下やトラブルメーカーを切れば(異動など)、恨まれるだけでなく、パワハラで訴えられる可能性もある。
それを見越した、ある意味賢いやり方には違いないが、器があまりにも小さすぎる。
これからも、保身のために自らは何もせず、他人に転嫁する卑怯者を見ることであろう。
無能な部下と同じくらい「たちの悪い連中」に。
結論を述べるが、マインドの悪い無能な部下は、直ちに異動させることだ。
優秀な人材を守るために。
無能な部下は異動させろ!
どうしようもない奴のために、潰される人間がいるのは、理不尽極まりないですよね。
正解不正解ではなく、どちらが本当に優しいのか!よく考えて対処しましょう。
今すぐやったらいいこと: 奇跡の開運術
だから職場で報われない: いい人やめて賢く生きろ
#ライフスタイル