-
-
野菜たちよ、いっぱいな~れ!
2025/4/24
家庭菜園の夏野菜を植えた。 家庭菜園 前列は、キュウリ、トマト×4 後列は、シシトウ、ナスビ×2 植える前に、草刈り。 草刈り(アフター) そして、畑を耕した。 家庭菜園の畑(耕したあと) お米、野菜 ...
-
-
大根が楽しみ!
2024/11/11
家庭菜園の大根である。 家庭菜園の大根 青々とした葉っぱが伸びている! 大根の葉っぱも食べられるようだが、食べたことはない(笑) キャベツやレタスのように、美味しければいいのだが。 (※実は美味しいか ...
-
-
大根の芽!
2024/10/7
秋の風が涼しく、気持ちがいい! 庭の草抜き(草刈り)をしていても、汗だくでヘトヘトになることもない。 今年は本当に暑かった☀️ 家庭菜園の大根は、まだまだ猛暑日が続いていたので、9月末に植えた。 家庭 ...
-
-
草刈り&芝刈り
2024/9/5
朝夕涼しくなり、秋らしくなってきた。 まだまだ、日中は30度を超す暑さではあるが。 先月(8月)は異常な暑さだったので、草がボーボー🌿🌿🌿 ご近所の年配の方々は、こまめに草刈りしていたが、さすがにこの ...
-
-
猛暑の中の野菜たち!
2024/7/9
猛暑日が続いている。 ゴルフ🏌️練習もひと休み。 打ち放題で何時間も打てるとはいえ、この暑さでは1時間で十分だ。 それを「もったいない」と思ってはいけない。 冷房もそうだが、ケチったほうが高くつく。 ...
-
-
恵みの雨☔だよね!
2024/7/1
シシトウ 梅雨入りしているので、雨☔の日が多い。 屋外で遊んだり、ゴルフラウンド⛳の時は雨が降ると困るが、基本「晴れ男」なので問題ない。 つまり、雨が降ると気分がいいのだ。 洗濯物を干していて、急に雨 ...
-
-
芝生の目土とゴルフ⛳
2024/6/21
庭の芝生である。 芝生 先日芝刈りをして、「目土」をした。 目土 だから、ところどころ茶色のまだらになっている。 目土(完了) ※「目土」は、「めつち」と呼び、芝生を管理する上で必要となる、水はけに優 ...
-
-
あれ?間違えたかな(笑)
2024/6/14
家庭菜園の野菜たちである。 キュウリ キュウリは、ツルが伸びて黄色い花を咲かせている。 なかなかいい感じだ! ピーマン ピーマンは、小さい実がついている。 まだまだ可愛らしい実だ。 シシトウ シシトウ ...
-
-
じゃがいも🥔の収穫‼
2024/6/10
じゃがいもの葉っぱが枯れかけている。 と言うより、虫に食われた感じかな。 じゃがいもの葉っぱ テキトーに植えたとはいえ、ちょっとかわいそう。 それほど背丈は伸びていないが、掘ってみるか! じゃがいも ...