庭・畑づくり

庭・畑づくり 開運

芝生が気持ちいい!

2023/9/25  

暑さ寒さも彼岸まで 朝晩、涼しくなってきた。 夜は、秋の虫が鳴いている。 風情があって素晴らしい! 今年は猛暑日が続いて、野菜や果物に影響が出ているらしい。 売りに出す作物は作っていないが、雑草の草刈 ...

庭・畑づくり 開運

大根の新芽&なめられない!

2023/9/21  

家庭菜園の大根の新芽が出てきた! 9月初めに、たくさん実を付けてくれたトマト🍅を抜いて、大根の種を蒔いたのものだ。 家庭菜園 早速、可愛らしい新芽が出てきて感動! 大根の新芽 目に見える成果が出るのは ...

庭・畑づくり

トマト🍅に感謝!

2023/9/13  

今年は、家庭菜園でトマト🍅を3種類植えた。 家庭菜園のトマト🍅 小玉2種類と中玉1種類の計3種類。 3種類とも長い間「実」がなって、美味しく食べられた。 トマトは、そのまま食べることができるのがいい! ...

庭・畑づくり 開運 雑記

ホントにいい雨☔だ!

2023/8/8  

昨日は、朝から雨☔ 結構、風も吹いていたが、熱風ではなく心地よい風である。 猛暑日が続いていたが、雨のおかげで気温も下がっている。 おかげで、クマゼミやミンミンゼミが鳴いているが、耳障りにならない(笑 ...

庭・畑づくり 開運 雑記

庭の芝生!

2023/8/4  

庭の芝生 庭の芝生である。 青々とした緑の絨毯に近づいてきた! 猛暑日が続いているので、基本、朝と夕方に水やりをしている。 その分、芝生の間から生えてくる雑草が気になるが、夏土用の期間は放っておこう。 ...

庭・畑づくり 雑記

宝石みたいだ!

2023/7/25  

朝、家庭菜園の野菜に水やりしていると! 家庭菜園のトマト トマトの実が少ない…。 トマト あまりにも暑くて、トマトが夏バテしたのか? と言うのは冗談で、水やりの前にたっぷり収穫した(笑) トマト 黄、 ...

庭・畑づくり 開運 雑記

トマト&焦らない!

2023/7/14  

家庭菜園のトマト 朝一番、家庭菜園のトマトを見ると、鈴なりに実がなっている。 あまり手入れをしていないのに、ありがたいことだ。 トマト 猛暑の中、アイスコーヒーとアイスクリームが欠かせないが、飲みすぎ ...

庭・畑づくり 開運 雑記

緑の絨毯!

2023/7/6  

暑くなってきた。 と言うより猛暑だ! 梅雨といっても、うどん県ではそれほど雨は降っていない。 と思っていたら、先日は雨☔が降った。 ゴルフ⛳ではなかったので、「恵みの雨」である。 家庭菜園の野菜たちも ...

庭・畑づくり 雑記

じゃがいもの収穫パート2

2023/7/3  

家庭菜園のじゃがいも🥔である。 じゃがいも(パート2) 先般、じゃがいも🥔を収穫したが、昨年から始めたにしては上出来だ! 先般収穫したじゃがいも じゃがいも 昨年収穫して余っていたものを植えただけだが ...

庭・畑づくり 雑記

トマト🍅は甘い?

2023/6/29  

家庭菜園のトマト🍅である。 トマト🍅 品種の違うトマト🍅を三種類植えている。 トマト(オレンジ) 色がオレンジ、赤、黄色である。 そのトマトたちであるが、鈴生り(すずなり)で実がついている。 トマト( ...

© 2023 らいあんの独り言