らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。

庭・畑づくり 花・観葉植物 開運

縁起の良い庭木

2022/12/3  

断捨離、トイレ掃除等の運気を上げる行動を実践している方も多いのではないでしょうか?! 私が開運について一番最初に始めたのは、観葉植物。 昨年から、ドラセナ、パキラ、サンスベリア、モンステラ、ユッカ等を ...

競馬 趣味編

競馬で事件!?

2022/6/7  

雨が降って家庭菜園の野菜たちも喜んでいる。 毎日の水やりも免除されるので、たまに降る雨☔はありがたい。 ミニトマト 週末の土日は、雨が降ると頭を悩まされることになるので、あまり歓迎はしないが…。 と言 ...

庭・畑づくり 雑記

じゃがいも収穫

2022/6/6  

家庭菜園のじゃがいもであるが、葉っぱが枯れているように見える。 じゃがいもの状況 収穫の芋掘りは、梅雨入り前にしようと思っていたが、葉っぱが気になり半分だけ掘ってみることに。 葉っぱが・・・ この選択 ...

ゴルフ 趣味編 開運

ゴルフも断捨離効果!?

2022/6/3  

今週は断捨離シリーズ!(笑) 猛暑の中、ゴルフ🏌️の練習(打ちっぱなし)に行ってきた。 ゴルフ練習場 ご年配の方も数名。 皆さん、熱心に練習している。 先般のゴルフ⛳ラウンドでは、当面の目標であった「 ...

日常 開運 雑記

幸運のサイン?!

2022/6/2  

本の断捨離 先日は島の空き家の中の物を断捨離したが、今回は我が家の小説と漫画。 これまで何度か本を断捨離しているが、まだまだたくさんある。 今回だけでも300冊は超えているだろう。 先日のブログにも書 ...

島の魅力 雑記

断捨離と島の魅力!

2022/6/1  

昨日の続きで、生まれ故郷の広島でのお話! 水路の掃除と空き家の中の物を断捨離して、フェリーの時間まで島内をドライブ。 島に住んでいる先輩の運転だから、これまで行ったことがない場所もある。 と言うか、中 ...

島の魅力 開運 雑記

空き家の断捨離効果

2022/5/31  

開運のために「断捨離」している方は、昨今の断捨離ブームで多いことだろう。 その開運効果というものは、目に見えないからわからないが、物が減って空気が綺麗になることは確かだ。 それで気分もよくなり、眉間に ...

庭・畑づくり 雑記

野菜の実!

2022/5/30  

昨日の日本ダービーは感動した。 やはり、皐月賞組が強かった。 ドウデュース、武豊騎手おめでとう👏 競馬の話題は、また週末に。 話は変わって。 家庭菜園の野菜たち(4月初旬撮影) 4月初めに植えた家庭菜 ...

ゴルフ 趣味編

初イーグル⛳

2022/5/27  

INスタート(10番ホール) 昨日は、隣県(徳島県)の「四国カントリークラブ」でゴルフラウンド⛳。 メンバーは、知り合い二人(60代)と初めてお会いする人(70歳)。 知り合い二人も、一緒にラウンドす ...

ゴルフ 競馬 趣味編

ダービーウィーク🏇

2022/5/26  

今週はダービーウィーク。 5月29日(日)、東京競馬場で競馬の祭典「日本ダービー」が開催される。 このダービーウィークは、ダービーのことで頭がいっぱいで落ち着かない。 週明けから、競馬専門紙やユーチュ ...

© 2025 らいあんの独り言