-
-
幸運のサイン?!
2022/6/2
本の断捨離 先日は島の空き家の中の物を断捨離したが、今回は我が家の小説と漫画。 これまで何度か本を断捨離しているが、まだまだたくさんある。 今回だけでも300冊は超えているだろう。 先日のブログにも書 ...
-
-
断捨離と島の魅力!
2022/6/1
昨日の続きで、生まれ故郷の広島でのお話! 水路の掃除と空き家の中の物を断捨離して、フェリーの時間まで島内をドライブ。 島に住んでいる先輩の運転だから、これまで行ったことがない場所もある。 と言うか、中 ...
-
-
空き家の断捨離効果
2022/5/31
開運のために「断捨離」している方は、昨今の断捨離ブームで多いことだろう。 その開運効果というものは、目に見えないからわからないが、物が減って空気が綺麗になることは確かだ。 それで気分もよくなり、眉間に ...
-
-
野菜の実!
2022/5/30
昨日の日本ダービーは感動した。 やはり、皐月賞組が強かった。 ドウデュース、武豊騎手おめでとう👏 競馬の話題は、また週末に。 話は変わって。 家庭菜園の野菜たち(4月初旬撮影) 4月初めに植えた家庭菜 ...
-
-
コップ半分の水
2022/5/25
ガソリンはまだまだ高い。 給油ランプは半分の線であるが、今週は県外でゴルフラウンド⛳があるので給油だ。 半分もあれば十分足りるが、満タンにしておいた方が気持ちがいい。 運転する時にも、心の余裕がある。 ...
-
-
じゃがいもは今!
2022/5/24
二軍のじゃがいも 先日、家庭菜園のじゃがいもと野菜に水やりをしていたところ・・・ ダメ元で植えていた二軍のじゃがいもが荒らされている…。 二軍のじゃがいもたちが… 2列あるうちの1列が掘り起こされ、小 ...
-
-
猛暑&花
2022/5/23
昨日は朝から暑かった。 そのため、断捨離はパス。 ゴルフ🏌️の練習もパス。 周囲は、朝早くから草刈り機の音がしている。 これからさらに暑くなることを考えると、早めに草刈りをしていた方がいい。 やっても ...
-
-
パキラ完全復活
2023/3/15
パキラが完全復活した。 日光浴してます! こちら👇は、今年3月初めの状態。 陽当たりが良くなかったのか? それとも、邪気をいっぱい吸ってくれたのか? これは枯れてしまうのかなと思っていたのだが、少しず ...
-
-
いちご狩り
2022/5/19
昨日は「いちご狩り」をした。 と言うのは言い過ぎで、家庭菜園のプランターのいちご🍓をとって食べた。 いちごの実がたくさんある訳ではない。 プランターのいちご🍓 赤くなっているいちご🍓があったので「早め ...