らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。

庭・畑づくり 開運 雑記

ポジティブに行こう!

2022/8/1  

地這きゅうり 家庭菜園の地這きゅうりである。 あっという間に、ここまで成長した。 食べきれないほど、たくさん収穫できそうである。 少し、キリギリスに手伝ってもらわないといけない(笑) さて、今日から8 ...

ゴルフ 趣味編 開運

ネガティブ言葉は言わない⛳

2022/7/30  

高松グランドカントリー 先日は、うどん県で一番距離がある「高松グランド鹿庭コース⛳」でラウンド! OUT3232ヤード(レギュラーティ) IN3035ヤード(同) 当日は、県下で最高気温36.4度を超 ...

庭・畑づくり 雑記

野菜は重宝する

2022/7/29  

トマト 家庭菜園の野菜たちである。 ピーマン パプリカも赤く色付いた。 パプリカ 最初はピーマンと区別がつかず、緑色の時に収穫しようかどうか迷ったが、待っていて正解だった(笑) パプリカは初挑戦なので ...

日常 雑記

コロナへの警戒感

2022/7/28  

新型コロナウイルスの新規感染者が、うどん県でも一気に1000人を超えた。 昨日(7/27)は、過去最多の1354人。 緊急事態宣言発令中の頃でも、500人を超えることはなかったのに、凄い数字である。 ...

庭・畑づくり 開運 雑記

庭の手入れ

2022/7/27  

庭の芝生 我が家の庭の芝生である。 緑が濃くなって、気持ちがいい。 一方で、毎年のことであるが、芝生の中から雑草が生えている。 芝生の中の雑草 これは見映えが良くない。 芝生の中の雑草 この草抜きに手 ...

日常 開運

ピカピカが最高!

2022/7/26  

断捨離をしていたら、こんなものが出てきた。 車についたキズを消すものだ。 コンパウンドかと思ったが、ノーコンパウンドとなっていた。 (コンパウンド;研磨粒子が含まれた液体やペーストの「磨き剤」) 何年 ...

ゴルフ 趣味編

ポジティブ思考🏌️

2022/7/25  

先週はベストスコアの「89」を出したゴルフ🏌️ 気分がいい状態で練習🏌️だ。 先日のラウンド⛳で、時折右に左に暴れたドライバーを練習しよう。 スライスしませんように! そう思って打つとスライスする…。 ...

競馬 趣味編 開運

縁起がいい珍客!

2022/7/24  

庭(玄関前) 我が家の庭である。 昨日の朝のことであるが、庭に珍客が訪れた。 珍客? なんだろう? もしもし亀よ亀さんよ♪ 亀さん 亀🐢である🎵 池から上がってきたのかな? 石垣を登ってきたのなら、暑 ...

競馬 趣味編 開運

ラッキーの連鎖

2022/7/23  

裏庭(納屋の裏)にある「万両」である。 万両 断捨離をすると、探していた物や懐かしい物など、掘り出し物が出てくることがある。 たまに、現金が出てくることもあるので、断捨離効果は素晴らしい! もちろん、 ...

日常 雑記

ドライブ!

2022/7/21  

給油である。 最近の車は、早めに「燃料が少なくなりました」と音声付きで案内してくれる。 まだまだ100キロ近くは走れそうであるが、音声とともにナビの画面にも表示される。 ガス欠になって、慌てることはな ...

© 2025 らいあんの独り言