らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。

花・観葉植物 開運 雑記

観葉植物に感謝!

2022/11/22  

サンスベリア&モンステラ 我が家の観葉植物である。 運気を上げるための一番は、「玄関」を綺麗にすることだ。 玄関を綺麗に掃除すると、「旺気(おうき)」と呼ばれる良い気が入ってくる。 そのために ...

ゴルフ 趣味編 雑記

秋を満喫!

2022/11/21  

フェニックスカントリークラブ 先週はダンロップフェニックストーナメント⛳があり、比嘉一貴選手が優勝した。 先月、初めてフェニックスカントリーでラウンド⛳したが、緑の芝が鮮やかだった。 テレビ越しでトー ...

日常 開運 雑記

本能を磨く!

2022/11/18  

外見より中身と言うが、「人は見た目が9割」とも言われる。 どんな人でも、見た目で人を判断するものだ。 だから、最低限の身だしなみと清潔感には気を配る必要がある。 これによって、職場の評価や近所付き合い ...

ゴルフ 競馬 趣味編

趣味を満喫する🏌️

2022/11/17  

ゴルフ🏌️の練習に行ってきた。 週初めのラウンド⛳で、新しいスイングが上手く打てずに悔しかったからだ。 また、今週はもう一回ラウンド⛳を控えているので、「仕上げる」必要がある(笑) と言うか、12月中 ...

仕事編 庭・畑づくり 雑記

家庭菜園から学ぶ

2022/11/16  

我が家の家庭菜園である。 こちらは、普通の大根(笑) ホームセンターで買ってきた種を撒いたものだ。 耐病総太り大根 ど素人が適当に撒いたものだが、しっかりと成長している。 こちら⬇️も大根(笑) 大根 ...

ゴルフ 趣味編

逃げちゃダメだ🏌️

2022/11/15  

坂出カントリークラブ 先日、地元(香川県)の坂出カントリークラブ⛳でラウンドした。 まだ先月ラウンドした、フェニックスカントリー⛳(宮崎県)でのラウンドの余韻が残っている。 この経験で「上手くなった」 ...

日常 開運 雑記

感謝と感動!

2022/11/14  

感謝の心があると、おそらく人間関係が良くなる。 それだけではない。 仕事もプライベートも、全てが上手く行くようになる。 成功者(?)が、そのように唱えているのだから確かだろう。 これまでの自らの経験か ...

ゴルフ 趣味編

ゴルフは奥が深い⛳

2022/11/11  

ゴルフ練習場 来週は、ゴルフラウンド⛳が2回入っているので練習だ。 今年は「100切り」を達成し、ベストスコアも十数年ぶりに更新(89)したので、練習にもやりがいがある。 と言いたいところであるが、先 ...

日常 開運 雑記

洗車で愛車を磨く!

2022/11/10  

秋晴れの気持ちいい天気なので、愛車を洗車した。 夏の暑い日と寒い冬は、洗車するのも億劫になるが、今の季節は何をやっても気持ちがいい。 スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋❕である。 洗車は久しぶりだったの ...

開運

断捨離と庭の草刈り

2022/11/9  

2022年11月7日は、 天赦日(てんしゃび) (暦の上で最上の吉日) 大安 甲子(きのえね)の日 (長く続けるためには、この日からがよいと言われている) 立冬 (冬の始まり) が重なる「スペシャル開 ...

© 2025 らいあんの独り言