競馬 趣味編

何でも真剣に(競馬)

競馬(JRA)は、原則土日開催である。

三連休の際に月曜開催があったり、お正月の東西金杯で平日開催の時もあるけれど。

現在は夏競馬に突入し、重賞レースは日曜日だけというのが多い。

春は、G1レースのトライアル等重賞レースが土曜日に開催されて、土日競馬を楽しめる。

もっとも、根っからの競馬ファンは、重賞レースでなくても馬券は買うし、土日ともに競馬を楽しんでいる

競馬に全く興味がない方にとっては、この行動が理解できないでしょうけれど(笑)

私のブログは、原則土日は競馬予想を書いているが、先週の土曜日は「競馬予想」をお休みした。

先に述べた通り、夏競馬で土曜日に重賞レースが組まれていなかったからだ。

日本ダービーや有馬記念等の重賞レースは、馬券を買わなくても興味を持つ人がいるが、それ以外のレースに関心がある人は少ないだろう。

そう思って、ブログに書かなかったら馬券が当たった。

先週土曜日の札幌メインレースで、3週間ぶりの10万馬券をゲット。

この予想をブログに載せていなかったのは、ちょっと失敗。

「名より実を取る」という言葉がある。

(体裁や名誉などを犠牲にしても、実質的な利益を得ることを選ぶ)

競馬予想を職業にしている人にとって、信念や使命感はなんだろう?

予想を当てて皆に感謝されることに喜びを感じるのか、それとも自身が儲ければそれで良しとするのか。

中には、本当の大穴馬は(予想に)公開せずに、自分だけこっそり買って大儲けする人もいるかもしれない(笑)

仕事で言えば、知識や技を後輩や新人に伝授しない者もいる。

自分の存在価値を高め、もっと言えば「左うちわ」で居続けるためだ。

(左うちわ;左手でうちわを使用することから転じて、余裕のある楽な暮らしぶりを意味する)

組織的に考えれば、「器が小さい?」とも言えるかもしれない。

それでも、昔人間は「技を盗め」と言われたものだ。

一方で現在は、まさに「手取り足取り」教えないといけない。

本人の資質にもよるが、技を盗むという気概を持った者が少ない(気がする)。

「何も教えてくれない」と言って、「◯◯ハラ」だと訴える者さえいる。

難しいものだ。

一方で、教えてくれた人に対する恩義を忘れ、自分の実力だと過信して傲慢になる者もいる。

まあ、自ら考え、悩み、苦しんで手に入れたものでなければ、いつかメッキが剥がれるものであるが。

ずっと恩義感謝を忘れない謙虚な者は、成功するだろうけれど。

脱線してしまったが、競馬の一流ジョッキーも、土日の重賞レースでもない第1レースから騎乗し、その積み重ねで重賞レースに乗れるようになる。

それが日本ダービーや有馬記念に騎乗できることになり、そして、優勝することに繋がって行く。

競馬ファンは、日本ダービーや有馬記念等のビッグレースであろうとなかろうと、馬券を的中させて儲ければそれでいい(笑)

論点は全く違うが、要するに「小さなことをバカにしてはいけない」と言うことだ。

これは、相手が人間でもそうであり、比較して態度を変えるようではいけない。

お金であっても「1円」をばかにしてはいけない。

というわけで(どういうわけや!)、土曜日の札幌メインレース「札幌日経オープン」を予想しよう(笑)

ここは、本命にボズジラを指命する。

札幌競馬場での実績もあるし、これまでの戦歴からみて大丈夫だ。

相手は、

ベスビアナイト

マンオブスピリット

の2頭。

この3頭を絡めて勝負する。

何事もバカにせず、真剣にやることで運が開ける。

皆さん、グッドラック!

-競馬, 趣味編

© 2024 らいあんの独り言