仕事編

逃げるは恥だが役に立つ!

ビジネスで逃げる者は、上司であろうと部下であろうと全く頼りにならない。

様々な理由で、逃げる者は逃げる。

逃げる理由

● もともと臆病者で怖いから逃げる

● 相手が多勢で勝ち目がないと思って逃げる

● 対応できる知識や技術がないから逃げる

● 自分の業務が増えるのが目に見えているから逃げる

● 逃げていることに気づいていない

モンスター〇〇と言われるクレーマーやトラブル処理は、本音は誰も関わりたくない。

しかし、ビジネスを進める上で、これはつきものである。

これを上手く処理しないと、上からこっぴどく叱られる。

そして、無能と判断される。

自分はやったこともないのに・・・。

さて、「逃げるは恥だが役に立つ」という言葉は、新垣結衣さん主演のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(原作:海野なつみ、脚本:野木亜紀子)で、広く知れ渡っている。

Googleで検索したところ、この言葉はハンガリーのことわざで「自分の戦う場所を選べ」という意味らしい。

「自分の得意なことが活かせる場所へ行こう」、「逃げることも選択肢に入れよう」という意味だとも書いてある。

ビジネスにおいて、私の経験上、逃げる者をたくさん見てきた。

そのような者は、大方「あいつは逃げる」と負のイメージがついており、重要な仕事を任せることはできない。

しかしである。

そんな者でも出世している。

周りにいませんか?そんな上司。

たくさんいませんか?

そうです。

逃げる理由に挙げた「元々臆病者」で、「知識や技術がなく(仕事ができない)」、「自分の負担にならないよう」に逃げ回る。

そんな役に立たない上司は、どこにでもいるのです。

裏を返せば、出世したければ「逃げるは恥だが役に立つ」のです。

バカ正直に忠誠心を誓ってトラブル等に関わり、対応を誤って失敗したり、業務量を増やして心身疲弊させたりすると、出世に響くのです。

日々の「ルーティンの仕事だけ」を愚直にこなしていれば、減点されずに普通に出世できるのです。

もう一つ。

質が悪いのは、自分が逃げていることに気づいていない上司です。

これは、天性なのかなと思うくらい、うまく立ち回り、全く自分に負担がかかることなく逃げ回っています。

これまで、天性?で逃げ回ってきたので、その対応に伴う負担や困難さを全く理解していません。

それゆえ、部下が苦労していることも理解せず、なかなか解決しないと、できない奴と烙印を押す始末です。

こんな上司からは距離を置きましょう。

一生懸命やっても自分がしんどいだけです。

感謝も評価もされません。

なお、出世する人は、トラブルが多いところや超多忙なところには、そもそも配置されません。

キャリアに傷をつけないために、最初から逃げて守られているのです。

とにかく、出世したいのなら、逃げまくって世渡り上手になりましょう。

出世したいなら逃げるが勝ち!

一人で悩み苦しみながらもがいている人には、協力しましょう。

少ないかもしれませんが、見ている人は見ています。

ことわざの意味のとおり、自分の戦う場所を選びましょう

-仕事編

© 2024 らいあんの独り言