-
-
草刈りとゴルフとヤギ
2022/5/2
ラベンダー 庭の綺麗な花たちをさらに美しくするには、草抜き・草刈りが必要だ。 美しい芝生の庭にするためにも! 芝生の方はこれから伸びるところであるが、草刈りを兼ねて芝刈りをした。 芝刈り 庭の草抜き・ ...
-
-
田植えと渡り鳥
2022/4/28
地元の田植えが完了した。 田植え 早い人では、4月中旬に田植えをしていたが、今週でどこも完了している。 田植え前 「ほとんど儲けにならない」と言うが、どこも立派なトラクターを持っている。 田植え後 特 ...
-
-
タケノコに感謝
2022/4/26
タケノコ 先日、友人からタケノコを頂いた。 買い物帰りに信号待ちで止まっていると、たまたま前にいたのが友人。 ラッキーな偶然で、ささっとタケノコを渡してくれた! 目立つナンバー(ゾロ目)なので気づいた ...
-
-
じゃがいもの芽かき
2022/4/25
じゃがいもの種芋をくれた近所のおじさんが、 「葉っぱを3本くらい残して、あとは切るように」 とアドバイスしてくれた。 じゃがいも(一軍) 間引くということかな? 芽が出て、あっという間に青々とした葉っ ...
-
-
海の幸!
2022/4/20
今治城 愛媛県でのゴルフ⛳の後、お世話になった「○○長」にご馳走してもらった。 「所変われば品変わる」ではないが、海の魚も食べる種類が違う。 生まれ故郷の島(うどん県)でよく釣れる「ベラ」 見た目は熱 ...
-
-
タケノコとイノブー
2022/4/14
暖かい季節になって気分がいい! 庭の「芝桜」も綺麗に咲いている。 芝桜 白っぽい花 ピンクの花も綺麗 同時に、草🌿も「ぼーぼー」生えてくる。 庭の草抜きだけでも結構大変であるが、裏山の方はもっと大変! ...
-
-
お米はうまい!
2022/4/5
私の住んでいる自治会では、まもなく田植えが始まる。 どこよりも早いのでは?!と思うが、いつも花見の時期だ。 近所の人が、こぞって田植えの準備をしている。 田んぼをしたこがないので、「気温は関係ないのか ...
-
-
新年度スタート!
2022/4/1
今日は4月1日、新年度のスタートだ! 家の前の桜🌸 気分一新、笑顔で張り切っていこう! 昨日は、センバツ高校野球の決勝戦があった。 大阪桐蔭VS近江は、18対1で大阪桐蔭が優勝。 ホームランも4本出て ...
-
-
冷蔵庫よ!ありがとう
2022/3/29
開運に期待して、掃除と断捨離をしている。 掃除は、トイレと玄関を中心に! ピカピカになると気持ちがいいものだ。 断捨離の方は、二年以上着ていないスーツやジャンパーを迷うことなく捨てている。 「こんなん ...