-
-
「まん延防止等重点措置」解除
2022/3/18
昨日、宮城・福島で震度6強の地震が発生した。 現時点、被害状況は不明であるが、津波も含めて甚大な被害にならないことをお祈りする。 さて、一難去ってまた一難ではないが、「まん延防止等重点措置」が、今月2 ...
-
-
「神対応」の続編
2022/3/18
先日、浄化槽の点検に合わせて、浄化槽モーターを設置してもらった。 話は遡ること2月中旬。 外回りの窓ガラスの掃除をしていた時に、誤って浄化槽モーターに水をぶっかけ、漏電により停電を起こしたのだ。 その ...
-
-
物を大切に!
2022/3/18
久しぶりに洗車した。 コロナ禍で、それほど乗っている訳ではないが、鳥糞にやられているのだ。 before カーポートに駐車しているのに、なぜ鳥糞にやられているのか? コンビニに行って帰り、また出掛ける ...
-
-
納屋の断捨離
2022/3/18
春が近づき、暖かくなってきた。 ちょっとゴルフの練習をするか! そう思って納屋の確認をしたところ、段ボール箱や釣り道具や畑用具等が山積み…。 通路というか足場がごちゃごちゃなので、どうもテンションが下 ...
-
-
コロナワクチン接種
2022/3/18
新型コロナワクチンの3回目の接種券が届いた。 現在うどん県では、連日200~400人超の感染者が確認されており、「まん防」も再延長されている。 小・中の同級生がやっているカフェと料理屋は通常どおり(? ...
-
-
ロシアと渡り鳥
2022/3/18
ロシアとウクライナ情勢はどうなっているのか? テレビで連日報道されているが、まともに見ていないので、内容は全く分からない。 橋下徹さんとウクライナ出身の政治学者が何やら熱く激論を交わしていたが、これも ...
-
-
家電リサイクル法
2022/3/18
使わなくなった「家電製品」が邪魔になっていないだろうか? 捨てるのがめんどくさくて放置していると、いざ捨てようと思ったときにはめっちゃお金がかかるかもしれませんよ。 そういう私も、先日やっとのことで( ...
-
-
お金持ちの行動
2022/3/18
ふらっとコンビニやスーパーによると、ついつい余計な物まで買ってしまう。 昔は、タバコを買うためにコンビニへ行って、コーヒーやスイーツをついでのように買っていた。 もっと昔には、成人向けの雑誌(笑)を一 ...
-
-
甘いスイーツ
2022/3/18
先日ブログに書いたとおり、甘いスイーツを満喫して「1か月甘いものをやめる」ことにした。 甘いものと言えば、もちろんケーキ🍰が頭に浮かぶが、さすがにアラフィフにもなるとそれほど食べることもない。 それに ...
-
-
ぞろ目2022.2.22
2022/3/18
昨日は 2022年2月22日 「2」が6つ並ぶゾロ目の日であった。 「スーパー猫の日」だったらしい。 これは、初めて知ったけれど。 私は「犬派」、それも「柴犬派」なので全く関心はなかったが、インスタグ ...