日常

仕事編 日常 雑記

コップ半分の水

2022/5/25  

ガソリンはまだまだ高い。 給油ランプは半分の線であるが、今週は県外でゴルフラウンド⛳があるので給油だ。 半分もあれば十分足りるが、満タンにしておいた方が気持ちがいい。 運転する時にも、心の余裕がある。 ...

日常 雑記

大谷さん、スゴイ!

2022/5/18  

髪を切りに行くと、野球の話になる。 散髪屋のお兄ちゃんが、エンゼルス・大谷翔平選手と同い年の高校球児だからだ。 先日、大谷選手は「日米通算100号本塁打」を放った。 昨年同様の活躍を見せている。 昨年 ...

日常 開運 雑記

断捨離のススメ

2022/5/13  

本日は月に一度の「資源ゴミ」を出す日。 納屋の中の断捨離 先月から納屋の中にある段ボール箱を開けて片付けしている。 段ボール箱を開けると、(親父が)綺麗に新聞紙で包んだ茶碗等が出てくる。 20年近く段 ...

日常 雑記

人気YouTuber 

2022/5/4  

GWの後半に入っているが、週末のゴルフラウンド⛳のほかに予定はない。 こんな時は、ダラダラのんびりするのも「有効な時間の使い方」である。 とは言っても、「動いていないと落ち着かない」というのも事実。 ...

ゴルフ 日常 趣味編

草刈りとゴルフとヤギ

2022/5/2  

ラベンダー 庭の綺麗な花たちをさらに美しくするには、草抜き・草刈りが必要だ。 美しい芝生の庭にするためにも! 芝生の方はこれから伸びるところであるが、草刈りを兼ねて芝刈りをした。 芝刈り 庭の草抜き・ ...

日常 雑記

田植えと渡り鳥

2022/4/28  

地元の田植えが完了した。 田植え 早い人では、4月中旬に田植えをしていたが、今週でどこも完了している。 田植え前 「ほとんど儲けにならない」と言うが、どこも立派なトラクターを持っている。 田植え後 特 ...

日常 雑記

タケノコに感謝

2022/4/26  

タケノコ 先日、友人からタケノコを頂いた。 買い物帰りに信号待ちで止まっていると、たまたま前にいたのが友人。 ラッキーな偶然で、ささっとタケノコを渡してくれた! 目立つナンバー(ゾロ目)なので気づいた ...

庭・畑づくり 日常

じゃがいもの芽かき

2022/4/25  

じゃがいもの種芋をくれた近所のおじさんが、 「葉っぱを3本くらい残して、あとは切るように」 とアドバイスしてくれた。 じゃがいも(一軍) 間引くということかな? 芽が出て、あっという間に青々とした葉っ ...

日常 雑記

海の幸!

2022/4/20  

今治城 愛媛県でのゴルフ⛳の後、お世話になった「○○長」にご馳走してもらった。 「所変われば品変わる」ではないが、海の魚も食べる種類が違う。 生まれ故郷の島(うどん県)でよく釣れる「ベラ」 見た目は熱 ...

庭・畑づくり 日常

タケノコとイノブー

2022/4/14  

暖かい季節になって気分がいい! 庭の「芝桜」も綺麗に咲いている。 芝桜 白っぽい花 ピンクの花も綺麗 同時に、草🌿も「ぼーぼー」生えてくる。 庭の草抜きだけでも結構大変であるが、裏山の方はもっと大変! ...

© 2025 らいあんの独り言