- HOME >
- らいあん
らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。
人生に失敗しないために!
2022/3/18
昔から「なんとかなる」と楽観的に考える自分と、小さな事にまで神経質になり無駄な時間を費やす自分がいる。 後者だと他人に対するマイナスの感情が頭の中を支配することが多く、面倒くさいし、いい事もない。 誰 ...
2022/3/18
約2か月ぶりのゴルフラウンド⛳で徳島県のJクラシックゴルフクラブにやってきた。 Jクラシックゴルフクラブ ここ1か月は練習をサボっていたので、全く「仕上がっていない」。 まあ、ゴルフを楽しめたらそれで ...
2022/3/18
週末天気が良かったので、観葉植物の日光浴に合わせて庭の草抜きをした。 観葉植物の日光浴 やはり植物には、太陽の光が一番いいのだろう。 夏場ほどではないが、雑草魂のごとく草が生えている。 玄関前(bef ...
2021/12/14
約1か月間、寒くてゴルフラウンド⛳はおろか、練習すらしていない。 そんな時にゴルフ🏌♂の誘いがあったので、慌てて練習をすることに。 これが、ゴルフ歴だけは長いのに「スコア100前後」をウロウロする所 ...
2022/3/18
晴天でポカポカ陽気の暖かい日曜日。 こんな日は、外に出て釣りやゴルフをしたいところであるが、ポカポカ陽気だからこそゴロゴロ昼寝をしたい気分でもある。 さて、何をしようかとぼんやり観葉植物を眺めていると ...
2023/7/3
人間の心理よく付いた不朽の名作ジャグラー! 単純明快にGOGO!ランプが光るだけで当確であるが、それでもシリーズ毎に違ったゲーム性がある。 その中でも、フリーズと GOGO!ランプ の色が美しいゴーゴ ...
2021/12/11
暮れの有馬記念まであと2週間になった。 毎年有馬記念が終わると、「今年も終わりだな」と哀愁を感じる。 一年を振り返って「いい事がなかった」と思う時はなおさらだ。 だからこそ、一年最後の「お祭り」で自分 ...
2022/3/18
師走に入り、年末大掃除の季節である。 例年、年末になると寒さと忙しさで、普段の掃除に毛が生えたぐらいしかやっていない。 それも、よそ様を気にしているのか、外部から見える正面の窓を拭く程度だ。 せっかく ...
2022/3/18
冬の寒い日が続いているが、部屋に暖房を入れていると、アイスが無性に食べたくなるときがある。 中でも、「雪見だいふく」と「ピノ」は昔からある定番であるが、どんな新商品よりも美味しい(と思う)。 インスタ ...
© 2025 らいあんの独り言