- HOME >
- らいあん
らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。
人生に失敗しないために!
2022/2/3
先日、我が家の庭で「万両」を発見したが、こんなに綺麗な赤い実を付けているのに、これまで気が付かなかった愚かさを反省したところである。 万両の実 何事をするにも「心の余裕」がなければ、良い結果は生まれな ...
2022/3/18
コロナ感染者が止まらない。 全国一面積が狭いうどん県(香川県)でも、連日200~300人の感染が確認されている。 さすがにこれだけの人数になると、うどん屋へ行くのにも躊躇する。 連日行列ができる「うど ...
2022/3/18
今年(2022年)の旧正月は、2月1日である。 旧正月とは、太陰暦(中国歴)の正月で、元日または元日から数日間のことをいう。 と言うことは、2022年はまだ明けていない(?)ということになる。 占いの ...
2022/3/18
近所の人に「畑をするのに影になるから」と草刈りを依頼された空き地である。 正面の空き地 先日、シルバー人材センターから2人来て、「1日半」かけて草刈りをしてくれた。 私でも「やれないことはない」と思っ ...
2022/3/18
寒いと布団から出るのがつらい時があるが、いろんな本に「朝活」がいいと書いているので、頑張って早起きしている。 本当は、散歩やジョギングをすればいいのだが、寒さに関係なくやりたくない。 やるとスッキリ目 ...
2022/3/18
懐かしい場所を訪れるのは良い事だ。 昨年は数回「生まれ故郷の島」に渡り、空き家の掃除や釣りをして幼少期を懐かしんだ。 生まれ故郷の島 あまりの懐かしさに感傷に浸ったが、切ない気持ちと言うよりは、「頑張 ...
2022/1/26
人が人を評価するというのは難しい。 なぜなら、そこに「感情」が入るからだ。 昨年M1チャンピオンになった錦鯉の長谷川さん(50歳)のように、審査(評価)されて優勝した場合は感動的であるが、世間一般では ...
2022/3/18
週末に、少しだけ「裏山の草刈り」をした。 裏山 近所の人に「空き地」の草刈りを言われ、ここはシルバー派遣センターにお願いしたのだが、予約が多いのかまだ来ていない。 空き地 使用していない空き地をキレイ ...
2022/3/18
私が住んでいるうどん県でも、新型コロナウイルスの感染確認が止まらない。 昨日(1/23)も新たに185人の感染が確認され、県下で2番目に多い人数となっている(最多188人)。 すでに、1月21日から2 ...
© 2025 らいあんの独り言