- HOME >
- らいあん
らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。
人生に失敗しないために!
2022/6/16
ドリームジャンボ宝くじ 先日(6/13)、ドリームジャンボ宝くじの抽選があった。 断捨離とトイレ掃除をしているので、ひょっとしたら当たるかも!? とは言え、「1等○億円」が当たるのは天文学的な確率なの ...
2023/8/6
開運のために、「断捨離」を少しずつやっている。 不要になった靴や服、趣味の小物類、使わないまま放置していた電化製品等。 冷蔵庫 ブラウン管テレビ また、納屋に置いてある大工道具や畑仕事用の道具も、かな ...
2022/6/14
昨日は、うどん県坂出市にある高松カントリー(城山コース)でゴルフラウンド⛳ ここは、約30年前に初めてラウンド⛳したコースだ。 その初ラウンドでのスコアは「110」 それからは、90~130を行ったり ...
2022/6/13
本日はゴルフラウンド⛳である。 雨☔予報の合間を縫って、いい天気☀️だ。 晴れ男である。 前回のゴルフラウンド⛳でイーグルを取り、「100切り」も達成したので、良いイメージでラウンド🏌️しよう。 ラウ ...
2022/6/10
昨日はとってもいい天気だった。 週間天気予報では、ところどころ雨☔マークが並んでいるので、いつ梅雨入りしてもおかしくない。 週明けのゴルフ⛳ラウンドは、晴れ男なので大丈夫だが、芝刈り(ゴルフ)ではなく ...
2022/6/9
家庭菜園の野菜たちである。 家庭菜園の野菜たち ホームセンターで苗を買ってきて、(写真)手前から キュウリ シシトウ パプリカ ピーマン ミニトマト(アイコ) を植えた。 はずだった。 家庭菜園(夏野 ...
2022/12/3
断捨離、トイレ掃除等の運気を上げる行動を実践している方も多いのではないでしょうか?! 私が開運について一番最初に始めたのは、観葉植物。 昨年から、ドラセナ、パキラ、サンスベリア、モンステラ、ユッカ等を ...
2022/6/7
雨が降って家庭菜園の野菜たちも喜んでいる。 毎日の水やりも免除されるので、たまに降る雨☔はありがたい。 ミニトマト 週末の土日は、雨が降ると頭を悩まされることになるので、あまり歓迎はしないが…。 と言 ...
2022/6/6
家庭菜園のじゃがいもであるが、葉っぱが枯れているように見える。 じゃがいもの状況 収穫の芋掘りは、梅雨入り前にしようと思っていたが、葉っぱが気になり半分だけ掘ってみることに。 葉っぱが・・・ この選択 ...
2022/6/3
今週は断捨離シリーズ!(笑) 猛暑の中、ゴルフ🏌️の練習(打ちっぱなし)に行ってきた。 ゴルフ練習場 ご年配の方も数名。 皆さん、熱心に練習している。 先般のゴルフ⛳ラウンドでは、当面の目標であった「 ...
© 2025 らいあんの独り言