年別アーカイブ:2022年

日常

高梨沙羅選手は凄い

2022/3/18  

高梨沙羅選手はインスタグラムで、失格について誰のせいにすることもなく、全て自分の責任として謝罪していた。 あまりにも痛々しく「一人で背負わなくても」と思ってしまうが…。 高梨選手は、「心技体」の全てが ...

仕事編

一喜一憂しない

2022/2/17  

男子フィギアスケートの羽生結弦選手がショートプログラムで8位スタートとなった。 削れた穴にはまり、最初のジャンプが飛べなかったのだ。 これまでメダル確実と言われながらメダルを逃した選手がたくさんいるな ...

日常

気分を上げる

2022/3/18  

週末は風が強くて寒かったので、何もやる気がせずゴロゴロ過ごした。 気分は天気にも左右されるものであるが、ゴルフ等の屋外での予定が入っていないときは、雨の日も嫌いではない。 かえって気分が落ち着き、やる ...

日常

神風

2022/3/18  

昨日は、冬季オリンピックのスキージャンプで小林陵侑が金メダルを獲得した。 (素晴らしい!) 土曜日には、モーグルで堀島行真が銅メダルに輝いた。 予選では、強風に煽られるようなシーンもあったが、何とかク ...

日常

テレビを見ない

2022/3/18  

冬季オリンピックが開幕した。 昨年「東京オリンピック」が開催されて間もないので、気分的には盛り上がらない。 フィギュアスケートの羽生結弦選手を見たいと思うくらいだ。 全く偉ぶるところがない好青年(に見 ...

競馬

東京新聞杯は「カン」を信じる

2022/2/5  

今週は東京競馬場で「東京新聞杯」、中京競馬場で「きさらぎ賞」が開催される。 きさらぎ賞は、若駒の3歳戦なので力関係が難しい。 と言うことで、今回は東京新聞杯を予想する。 その前に、先週予想して馬券を買 ...

花・観葉植物

観葉植物(置き場所)

2022/3/18  

2週間前に撮影した観葉植物の「パキラ」である。 パキラ パキラ パキラは、金運アップ、仕事運アップ、邪気はらいの効果が期待できる 風水では、「玄関」「トイレ」「リビングや書斎などの窓辺」に置くといい ...

仕事編

日々精進

2022/2/3  

朝、我が家の庭を見ると「水仙」の花が咲いていた。 水仙 その奥には「万両」の赤い実がなっている。 万両 まずは、昨日のブログ「媚びない花はカッコいい!」について、読者の皆様にお詫びを申し上げます。 花 ...

仕事編

媚びない花はカッコいい!

2022/2/3  

先日、我が家の庭で「万両」を発見したが、こんなに綺麗な赤い実を付けているのに、これまで気が付かなかった愚かさを反省したところである。 万両の実 何事をするにも「心の余裕」がなければ、良い結果は生まれな ...

日常

コロナ禍でイライラしない

2022/3/18  

コロナ感染者が止まらない。 全国一面積が狭いうどん県(香川県)でも、連日200~300人の感染が確認されている。 さすがにこれだけの人数になると、うどん屋へ行くのにも躊躇する。 連日行列ができる「うど ...

© 2025 らいあんの独り言