仕事編

無能な上司の対処法

あなたの職場にも「無能な上司」がいるでしょう。

無能な上司がいることで、「仕事量が増える」「仕事が進まない」「本店や他支店との関係が悪くなる」など、仕事を進める上で多くの支障が生じます。

また、職場の空気も悪くなり、毎日イライラしたり、働くモチベーションが下がったり、出勤拒否したいと思う人も。

この無能な上司ですが、「パワハラ系」「陰湿系」が存在します。

「パワハラ系」は、昨今のハラスメント対策(訴えられる)で、かなり減ってきたと思います。

それでも、職場内が「ピリピリ」とした空気になる「嫌なオーラ」を出している者がいます。

「陰湿系」は、自分では何もせず、全て部下に押し付け、責任転嫁します。

表では静かですが、裏に回れば「陰口」を言いふらす陰湿な者です

職場でピリピリすることはありませんが、それ以上にイライラします。

それでは、私がこれまでの経験談で、無能な上司の特徴を挙げてみます。

無能な上司の特徴

  • 毎日、眉間にシワを寄せ怒鳴り散らしている
  • 上には「イエスマン」、部下は「下僕」のように扱う
  • 部下や周囲と衝突する
  • 自分のことしか考えていない
  • 擬律判断ができない
  • 責任転嫁する

あくまで経験上ですが、1~3は「パワハラ系」、4~5は「陰湿系」に多いと感じます。

では、それぞれの対処法を紹介します。

パワハラ系 無能な上司の対処法

若い頃は、このパワハラ系上司に「コテンパン」にやられました。

「瞬間湯沸かし器」のように、突然怒り出す。

怒りは、本人が「さらに上(上司)」から仕事の指摘を受けた時に頂点に達します

上を目指しているから、気になるのでしょう。

上にはとことん媚びます。

部下に対する時と180度違う人格で「イエスマン」になっています。

でも、こういうタイプは、ある意味、仕事に関する知識は豊富なので、「言われても仕方ない」と思う時があります。

とにかく、仕事をしない怠け者が大嫌いなので、ベテランだろうが新人だろうが徹底的にやり込めます。

ターゲットにされると地獄の日々を送ることになります。

締め付ければ締め付けるほど、周りが萎縮して何も言えなくなる

新規の企画・立案もできなくなる=業績が下がる。

こんな単純なこともわからないのですから、「無能」というしかありません。

しかし、ターゲットにされている人には不謹慎かもしれませんが、逆に「いい面」もあります。

職場で、「いい加減な仕事をしている」「スマホで遊んでいる」「おしゃべりや居眠りしている

そんな人達を見て、イライラしている人はいませんか。

注意したくても、相手の方が多勢なのでできない

言えば、除け者にされることもある。

周りも「見て見ぬ振り」をするから、誰も注意しないことに、さらにイライラする

まじめに仕事をしている人は、こういう人達をみて、おもしろくないでしょう。

「それらの仕事も回ってくる」のですから…。

その点、パワハラ系上司は、躊躇することなくガンガン叱り倒します。

よくぞ言ってくれました!もっと言ってくれ!(心の叫び)

こういう人は、仕事をしない「中級幹部」にも、同様に怒鳴りつけるので、若い頃は有り難いとさえ感じる時がありました。

そういう意味では、職場が引き締まって別の意味のイライラは軽減するかもしれません。

ただし、心身を病んで休職する者や「異動したい」「辞めたい」という者も出てきます。

できれば、一緒に仕事はしたくないですよね。

このタイプの上司の対処法は、とにかく自分というものを持ち、「窮鼠猫を噛む」つもりでぶつかることです。

歯向かったり、喧嘩する必要はありませんが、はっきりと自分の思うことを伝えるのです。

それで、波長が合わなければ仕方がありません。

私の経験上、「喧嘩することで仲良くなる」ではありませんが、自信を持って対応することで、その後、よく面倒を見てくれた記憶があります。

こんな上司の「取り巻き」になる人もいますが、それをする必要はありません。

みっともないだけです。

同じ土俵で勝負できるだけの知識・能力を身につけましょう。

「自分に自信が持てるようにする」ことが一番の対処法に繋がります。

陰湿系 無能な上司の対処法

今は、どちらかと言うと、無能で陰湿な上司の方が多いのではないでしょうか。

特徴で挙げたとおり、自分のことしか考えていない自分ファーストの者です。

仕事に来るのは、お金を稼ぐためだけで、業績や部下のことなどどうでもいいといったオーラを出しています。

仕事に関して真剣に取り組む姿勢はなく、そのため「擬律判断」ができません。

能力がなく自分では何も決められないから、自分の考えを示さず、上に一任したり、全て部下の責任でやらせます。

また、前述したパワハラ系上司と違って、何事も「見て見ぬ振り」です。

部下がサボっていようが、仕事が停滞していようが黙っています

誰しも「他人に嫌われたくない」という心理はわかりますが、「嫌われ役」は、全て中級幹部に押し付けます。

そのくせ、「人事面」には口を出します。

それも、感情論で…。

こんな最低な人間、最近多いですからね。

いい歳こいて、それなりの役職についているのに、「自分だけいい子」になって、他人を陥れる無能な上司が…。

こういう陰湿系の無能な上司は、同じ職場で「一緒に仕事したくない」、もっと言えば「顔も見たくない」存在です。

こんな上司の一番の対処法は、「相手にしないこと」です。

相手にするだけ、バカがうつります

でも、上司である以上、そういう訳にもいきませんよね。

次にできる対処法は「無能な上司のレベルに合わせる」ことです。

こんな上司は「類は友を呼ぶ」ではないですが、同レベルの者とは波長が合います

「能力がなく」「仕事がとろく」「何事も丸投げする」ような奴らとです。

これらとは、本当に仲良くしています。

仕事の話にもかかわらず、笑いながら「低レベルな会話」を続けています。

傍から見ていたらバカ丸出しですけどね。

バカに合わせる勇気があるのであれば、やってみましょう。

分かり切っていることでも、バカを装い「相談する振り」で投げかけてみてください。

喜んで、相手してくれますよ(笑)

でも、周囲からはあなたも無能だと思われるかもしれません。

人間性も疑われるでしょう。

それでも、うまく付き合って「厚遇」を受けたいならば、同レベルに合わせてみましょう。

もう一つ、若手ならいいですが、ベテランクラスは、間違っても「仕事がデキる」ところを見せてはいけません

無能でバカの上司は「嫉妬」しますから。

嫉妬されたら、間違いなく冷遇を受けます。

無能な上司と仕事をする上で、「やってはいけないこと」の一番です。

これには、本当に気をつけください。

いろいろと無能な上司の対処法を述べましたが、無能な上司の特徴については、「無能な働き者・怠け者」の上司を参考にしてください。

無能な上司のせいで、心を病んだり、転職することはありません。

こいつらに負けないスキルを身につけましょう

自身を持つことが、一番の対処法です。

無能な上司に負けるな!

無能な上司のせいで、イライラしたり悩むのは損するだけです。

年齢的に下剋上は無理かもしれませんが、負けてはいけません。

悩む暇があるなら、スキルアップを目指しましょう!


だから職場で報われない: いい人やめて賢く生きろ

-仕事編

© 2024 らいあんの独り言