競馬

トライアルレースを勝ち切る!

9月に入りました。

いい季節ですね!

食欲の秋!

読書の秋!

そして、競馬の秋!

秋のG1レースが待ち遠しいですね!

ローカル競馬が悪いわけではありませんが、馬券が当たらないので、早く中央開催になってほしい。

春のG1レースを賑わせた名馬が出てくるのが楽しみです。

G1前のトライアルレースについては、競馬歴約30年の私としては、ここ数年で大きく様変わりしたと感じています。

トライアルレースを勝った馬が、本番のG1レースで勝てなくなっているから。

近年、トライアルレースを使わずに、本番のG1レースに出走して優勝する馬が増えていますよね。

歴史的名牝のアーモンドアイの戦歴をみれば、一目瞭然ですけど。

アーモンドアイは、桜花賞の次は、優駿牝馬(オークス)ぶっつけ。

以降、トライアルレースを一切使わずG1レースからG1レース

昔の感覚で、ぶっつけ本番(G1)だからと軽視したら、きっちり優勝(負けた時もありますが)しています。

現役最強牝馬のグランアレグリアにいたっても、桜花賞馬になった3歳時に、G2の阪神カップを使って以降は、G1レースからG1レース。

これは、ノーザンファーム天栄の努力の賜物で、ここできっちりと仕上げるから為せる技なんでしょうけれど。

トライアルレースで買う馬

そうなってくると、トライアルレースではどんな馬を買えばいいのでしょうか?

トライアルレースの前に、よくこんなことを聞きますよね。

  • ここはあくまでたたき台。本番は次(G1)である。
  • 八分の仕上げ。G1でちょうどよくなる。
  • G1では力不足。ここ(トライアル)が本番。
  • 3歳世代は古馬相手で厳しい。
  • 海外遠征帰りで調子は不明

こんな情報に惑わされるのですよ。

春のG1で活躍した名馬のマイナスポイントばかりが強調されている(感じがする)。

失礼な話ですよね。

特に、春のG1フォースのアラを探すのは。

反対に夏の上り馬。

「これは秘密兵器だ」といって、セールスポイントばかり挙げる競馬解説者や予想屋がいます。

この秘密兵器というのがくせ者で、体感的には、どの世界でも秘密兵器は「秘密兵器のままで終わる」って感じなんですけどね。

じゃあ、結論としてトライアルレースで狙う馬は?

そもそも、近代競馬でトライアルレースをパスしてG1に直行する社台軍団の強い馬がいる。

そんな中で、トライアルレースをG1レースのたたき台として出走させる厩舎等がどれほどいるか?

どの馬も、「参加することに意味がある」なんて思うはずがない。

出るからには、「優勝したいし、賞金も稼ぎたい」はずである。

そうであるならば、やはり実績のある馬がトライアルレースでも最有力になるのではないか。

「格が違う」って言うか、やはりフロックでG1レースは勝てませんから。

そう思って、

  札幌記念(2021.8.22)

では桜花賞馬「ソダシ」から買いました。

見事優勝してくれましたが、馬券の方はトリガミ(購入額より払戻金が少ない)になりましたけれど。

という事で、春のG1レースで活躍した馬がトライアルレースに出てきた時は、敬意を払って買い!

格の違いを見せてくれることに期待いたします。

トライアルレースを勝ち切ろう!

秋のG1レースが待ち遠しいですね。

いい季節になりました。

トライアルレースをキッチリ取って、G1レースの軍資金にしましょう。

GOOD LUCK!

-競馬

© 2024 らいあんの独り言