開運

庭・畑づくり 開運

土用の日

2022/7/13  

土用とは、 それぞれ季節の変わり目にあたり、次の季節への準備期間にするため に考えられたものである。 季節が変わりゆく時期は、気温や湿度などの関係で「自律神経が乱れやすい」時期らしい。 土用の期間は、 ...

庭・畑づくり 開運 雑記

感動を覚えるために!

2022/7/11  

暑い! 猛暑が続くと、屋内外を問わず遊ぶことすらしたくなくなる。 それでも、「暑い!暑い!」と文句を言ったり、嫌な顔をしてはいけない。 この暑さがあるから、秋の涼しさが心地よくなる。 冬の寒さがあるか ...

日常 開運

断捨離(タオル編)

2022/7/6  

断捨離をしていると、押入れから「タオル類」がたくさん出てくる。 「タオル類」というのは、タオル、キッチンタオル、ハンカチ、風呂敷といった物だ。 その中には、きちんと箱に入っている物がたくさんある。 断 ...

花・観葉植物 開運

ガジュマルで開運!

2022/7/4  

久しぶりの雨だ。 台風の進路が気になるが、災害が発生しない程度の恵みの雨となってほしい。 先週は、猛暑の中で草刈りや裏山の木を伐採したので、気分が上がる植物を。 ガジュマル そう思って、観葉植物のガジ ...

競馬 趣味編 開運

ポジティブに!

2022/7/3  

猛暑が続いている。 南天&花 うどん県(香川県)では、水不足が深刻だ。 早明浦ダム(高知県)の貯水率が低下し、香川県向けの水の供給量を50%削減する第三次取水制限が2日から始まっている。 それ ...

島の魅力 開運

空き家の断捨離

2022/6/27  

1か月ぶりに、生まれ故郷の島(丸亀市広島町)に渡った。 瀬戸大橋(船上から) 今回の目的は、空き家周辺の草刈りと断捨離。 特に、草刈りがメインである。 なぜなら、先月断捨離のために帰ったところ、近所の ...

ゴルフ 趣味編 開運

断捨離とゴルフクラブ

2022/6/24  

ゴルフ⛳はおもしろい。 高松カントリー なかなか上手くならないのがゴルフに「ハマる」理由か!? ゲームなら完全制覇すればそれまで。 目標達成できない時は諦めて、どちらにしてもThe Endになる。 そ ...

日常 開運

「断捨離あるある」と中森明菜

2022/6/22  

先日、中森明菜に関するブログを書いたが、断捨離をしていると部屋の片隅からある物が出てきた。 中森明菜のカセット 中森明菜のカセットテープだ。 高校時代に買ったものだろう。 高校時代は寮生活だったので、 ...

競馬 趣味編 開運

断捨離と競馬

2022/6/18  

断捨離をしていると、運気アップが期待できる! 運気アップというと、最初に頭に浮かぶのは「金運」ではないだろうか?! その金運であるが、宝くじや競馬等のギャンブルで勝つというのはどうなんだろう? 断捨離 ...

お勧め本 開運

断捨離でオススメ本発見

2022/6/17  

先日、テレビ台の引出しの中を断捨離していると、底の方から一冊の本が出てきた。 宇宙の微笑み・百言葉 生き方を楽にする100の発見 小林正観 宇宙の微笑み・百言葉 小林正観さんの「100の言葉」が綴られ ...

© 2025 らいあんの独り言