家庭菜園の大根である。
昨年から大根おろしなどにしてかなり食べたが、丸々と太った大根が少し残っている。
ありがたいことだ!
家庭菜園の猫の額ほどの畑には、今は大根が植わっているだけで、あとは草だらけ🌿🌿🌿
ちょっと草抜きをするか!
いや、待て!
確か冬にも「土用の期間」があったはず。
ということで、Google様で「冬土用」について調べてみた。
2024年の冬土用は、
1月18日(木)〜2月3日(土)まで
土用の期間中、やってはいけないことは「春夏秋冬」共通で、下記のとおり。
土いじりや庭仕事など土を動かすこと
家の建築、地鎮祭、井戸掘りなど
家を買う、結婚などの新しいこと
旅行などの場所の移動
※土用期間でも土いじりや旅行ができる「間日」(まび)がある。
2024年の冬土用の間日は、1/18、1/27、1/28、1/30
(草抜き🌿はできた!)
夏は草刈りシーズンで、夏土用の期間をチェックして気をつけていたが、「春・秋・冬の土用期間」は忘れがちだ。
そのため、知らず知らずのうちに「やってはいけないこと」をやってしまう。
せっかくやったのに、「やってはいけないこと」だとマイナスになりかねない。
よかれと思ってやったことでも、マイナスになることがある。
もったいないというか、(他人なら)気の毒というか…。
昔からの言い伝えや伝統などは、知っていることに越したことはない。
時代が変化してるとはいえ、無知であったり、無視してやったりするのは、マイナスの方が多い(気がする)。
だから、やったらいけないと言われることは、極力控えよう。
やったらいけないことをやらなければ、仕事でも何でも、平均以上は維持できるのだから。
「無知は罪なり、知は空虚なり、英知持つもの英雄なり」(ソクラテスの言葉)
知らないことは罪ではない。知ろうとしないことが罪なのだ。
末尾に「冬土用で気をつけること」を!
冬土用の時期は、一年で一番寒い時期と重なる。
急激な低温の変化や乾燥しやすい時期でもあり、外出も辛い時期でストレスも溜まりやすい。
風邪やウイルス感染症が流行りやすい時期でもあるため、手洗いやうがいなど予防策を徹底する。
体を温める食材や飲み物を食べて、体を温める。
ショウガやニンニク、スパイスを使った温かいスープ、ビタミンやミネラルをたくさん含む野菜や果物も積極的に食べる。
『冬土用にオススメの食べ物』
冬土用は「未(ひつじ)」の日に「ひ」のつく物や赤い物を食べるといいと言われている。
冬土用の未の日は、1月20日と2月1日
ひじき、ひらめ、トマト、りんごなど
皆さん、やってはいけないことには気をつけましょう!
競馬でやってはいけない行動10選: やめれば全てが上手くいく
奇跡を起こすために今すぐやるべきこと