- HOME >
- らいあん
らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。
人生に失敗しないために!
2021/9/30
無能な上司は、全くと言っていいほど人脈がない。 あなたの周りにも無能な上司がいて、毎日イライラさせられているのではないだろうか。 無能な上司の特徴として 実力がない擬律判断できない決断力がない柔軟性が ...
2022/3/18
今月2度目のゴルフラウンド⛳ 毎年平均すると「月イチゴルフ」になるが、月2回のラウンドは久しぶりである。 今回は、高松市牟礼町にある「屋島カントリークラブ」でラウンド。 屋島と言えば「源平合戦」(屋島 ...
2021/9/28
自民党総裁選がいよいよ迫ってきた(29日投開票)。 投票権がないので、それほど真剣に考えることでもないが、これだけニュースで報道されると少しは気になる。 誰が総裁選に勝利し、日本国の首相としてリーダー ...
2022/3/18
久しぶりにゴルフ⛳の打ちっぱなしに行ってきた。 ゴルフ練習場⛳ 私が「100切り」できないのは、アプローチとパターが「下手すぎる」のが大きな要因であることはわかっている。 そのため、時間と気力があれば ...
2021/9/26
先日マイホールに導入された6.2号機の新台を打ってきた。 新台で導入された「うしおとら雷槍一閃」と「麻雀物語4」は各1台。 さすがに「2台」とも先客がいる。 一方、4台導入された「マジカルハロウィン」 ...
2021/9/25
待ちに待った秋競馬が始まった。 G1レースも春より秋の方が好きだ。 特に天皇賞(秋)と有馬記念は、強い馬が出揃う現役最強馬決定戦の趣きがあり胸が踊る。 それにしても、夏競馬は例年通りとことん馬券を外し ...
2021/9/24
仕事でわからないことがあったときは、迷わず聞くことだ。 新人だろうとベテランであろうと関係ない。 聞く相手は、同僚等で分かる人がいない場合には、直属の上司に聞けばいい。 もちろん、最初から直属の上司に ...
2022/10/8
マイホールにも徐々にパチスロ「6.2号機」が導入されている。 しかし、「導入台数」があまりにも少なすぎる。 パチスロ5号機の規制がかかって以降、6号機もそうであるが、新台入替と言っても導入されるのは「 ...
2022/3/18
庭の木の剪定に引き続き、庭の芝刈りをしました。 ここ2週間は、栗拾いのために裏山の草刈りをして、先日は庭の木の剪定。 その間、「芝刈り」が疎かに。 今年は、例年になく雨がよく降り、芝生の手入れ(雑草対 ...
© 2025 らいあんの独り言