らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。

日常

大掃除をすると気持ちがいい!

2022/3/18  

今年も残すところあと数日。 28日が仕事納めで、今日からお休みという人も多いかもしれない。 年末年始もお仕事の方は、お疲れ様&感謝である。 今年一年、みなさまはどんな年だったでしょうか? 良かった人も ...

日常

柴犬は可愛すぎる!

2022/3/18  

このブログのタイトル「らいあんの独り言」のらいあんは、昔飼っていた柴犬の名前だ。 らいあん 柴犬らしからぬ洋風の名前であるが、呼んでみると結構似合っている。 タロー、ジロー、コロ、チビ、○○スケ等も日 ...

日常

これを買うと強く思うことが大切

2022/3/18  

愛車の一年点検にやってきた。 昨年が5年目の車検だったので、愛車を早や6年乗ったことになる。 ディーラーからは「買い替え」を勧められるが、高い買い物なのでなかなかそういう訳にはいかない。 それに、「新 ...

パチンコ

パチスロに代わる熱中できるものを!

2021/12/26  

本日(12.26)は競馬の有馬記念が開催される。 前日の土曜日は、買い物帰りにふらっとパチンコ屋をのぞいてみたが、年末の休日だというのにお客さんはまばら。 当然のごとく、出している(勝っている)人も見 ...

競馬

いよいよ有馬記念!

2021/12/25  

皆さま、メリー・クリスマス! さて、日曜日はいよいよ有馬記念である。 秋のGⅠシリーズが開幕したと思ったら、あっという間に有馬記念。 そして、あっという間に怒涛の一年が過ぎた。 良いことも悪いことも、 ...

競馬

他人を祝福できる心の豊さを!

2021/12/24  

日曜日(12.19)は、 M-1グランプリ2021 優勝の錦鯉の長谷川さん(50歳)と、GⅠ朝日杯フューチュリティステークス優勝の競馬会のレジェンド武豊騎手(52歳)に感動させられた。 錦鯉については ...

庭・畑づくり

ラベンダーの挿し木に成功

2022/3/18  

我が家の庭には2種類のラベンダーがある。 一つは、平成初期に北海道へ牧場巡りに行った時に買ったもので、転勤する度に植木鉢で育て、20年前に我が家の庭に植え替えたものだ。 北海道産(笑) ラベンダー(北 ...

本気で夢を叶えたい人にオススメ!

2022/3/18  

2021年も残りわずかとなりました。 今年を振り返って、どんな一年だったでしょうか? お正月に今年の「夢」や「目標」を掲げた方も多いと思いますが、望み通りに叶ったでしょうか? 日々の忙しさで掲げた夢や ...

仕事編

こんにちは!(錦鯉)に感動した!

2021/12/22  

日曜日に開かれた「M-1グランプリ2021」で、お笑いコンビ「錦鯉」が優勝した。 ちょっとびっくりしたが、優勝が決まった時の「(錦鯉)長谷川さんの涙」に感動した。 50歳になる長谷川さんが涙を流しなが ...

日常

携帯電話は早めに買い替えよう!

2022/3/18  

あまりにもストレスが溜まるので、携帯電話を買い替えた。 充電はすぐになくなるし、カメラ機能や圧縮アプリ等を使っていると、すぐに充電が0%になる。 旧携帯電話 釣りやゴルフ等で屋外で活動しているときに、 ...

© 2025 らいあんの独り言