我が家の庭である。

暖かくなって、芝生が青々としてきた。

ここのところ猛暑が続いているので、芝生に影響しないか気になるところだ。
芝生の中の雑草は、猛暑は全く関係ないようであるが。
6月だというのに、あまりの暑さで野菜が不作のようだ。
我が家の家庭菜園のミニトマトも枯れ、キュウリも例年に比べてあまり実がならない。
雨は少ないし、これだけ猛暑が続いているから仕方ないか・・・
庭のグランドカバーに買ったクラピアの方は!?
春先は「噂ほど広がらないなぁ」と思っていたが、暑くなりだしてかなり伸びてきた。


円状に輪が大きくなるイメージをもっていたが、それよりは四方八方に茎が伸びている感じだ。


こちらは猛暑に関係なく、青々として元気である。


このクラピアは、通販で苗を五束買って植えたのものであるが、やはり日が当たる時間が長い場所ほど広がりが早い。


(当たり前か!)
円状に広がっているところは密度が高く、隙間から雑草がほとんど生えていない。
これは、芝生と比べるとかなりのメリットだ。
芝生も雑草対策をして、「芝生ばかり」で敷き詰められたらめちゃめちゃ綺麗なのだが。
そうなるには、かなりの手間がかかりそうである。
クラピアがもう少し広がれば、見た目も綺麗になりそうだ。

猛暑で庭の草抜きをする気力がない。
と言うより、猛暑の時にはやらない方が懸命だ。
クラピアが広がって、雑草を追い出してくれることに期待しよう!