-
-
禁煙を成功させる
2022/3/18
全く自慢にもならないことだが、私、誰よりも多く「禁煙」にチャレンジしている。 「禁煙する」と宣言した回数は、両手両足でも足りない。 「身体に良くない」と心配して、親身になって禁煙をすすめられても、これ ...
-
-
寒くなったけれど頑張っている!
2022/3/18
開運のために買った観葉植物たち。 幸福の木(ドラセナ・マッサンゲアナ) ここのところ、冬かと思うくらい寒くなりましたが、頑張って成長しています。 ユッカ 風水的には、いろんな開運効果が期待できるらしい ...
-
-
ピロリ菌退治の次は「禁煙」
2022/3/18
定期健康診断でバリュームを飲んで検査した結果、胃の要精査となり、初めて胃カメラを飲んだ。 結果は、ピロリ菌がいるということで、ピロリ菌をやっつける薬を一週間飲み、約1か月経って再度検査した。 (ピロリ ...
-
-
月に一度は「毒出し」を!
2022/3/18
皆さん、「毒出し」ってご存じでしょうか? 「毒出し」というだけでは何のことやら?となりますよね。 身体の老廃物を排泄することです。 デトックスと言ったほうが、わかりやすいですね。 「デトックス」しない ...
-
-
島の魅力(後編)
2022/3/18
前日に引き続き、「島の魅力(後編)」をお送りします。 「島の魅力(前編)」 将棋でいえば「封じ手」ですかね。 封じ手とは、碁・将棋の対局がその日で済まないとき、書いて密封しておく「その日最後の手」。翌 ...
-
-
島の魅力(前編)
2022/3/18
一年ぶりに生まれ故郷の「広島」に渡りました。 広島は、瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。 広島については、以前ブログに載せた「島への移住メリット・デメリット」をご覧いただけると幸いです。 久しぶりに「島に ...
-
-
イチゴの実を大きくしたい!
2022/3/18
数年前にホームセンターで「イチゴの苗を3株」買ってプランターに植えました。 そのまま育てていると、ひものような茎(ランナー)が次々に伸びてきたので、株元の近くで切って「花壇」に植えました。 2~3年す ...
-
-
自分の好きな車を選ぶべし!
2022/3/18
久しぶりに愛車を洗車した。 単なる偶然ではあるが、ゴルフラウンド⛳するときは「晴れ男」、洗車をしたら翌日には雨☔が降る。 「ど田舎」に住んでいると、大群の鳥が車に止まって「鳥フン」をする。 その代表格 ...
-
-
庭師!
2022/3/18
台風一過、秋晴れのもと庭の木の剪定をした。 シルバーウィークだというのに、コロナ禍でどこへも行けない。 そうかと言って、こんな状況でわざわざ行きたいとも思わない。 ステイホームでゴロゴロしていたらプク ...