花・観葉植物

花・観葉植物 開運 雑記

モンステラの新芽❕

2022/9/29  

我が家のモンステラちゃん❕ モンステラ なぜか、モンステラは「ちゃん付け」したくなる(笑) ユッカのように真っ直ぐ上に伸びる観葉植物は、カッコよくて活力を与えてくれる。 ユッカ モンステラの方は、癒し ...

花・観葉植物 雑記

朧月(多肉植物)を増やす!

2022/9/21  

朧月 多肉植物の「朧月(おぼろづき)」である。 ひとつの鉢で育てていたのだが、大きくなったので3つの鉢に分けた。 (2022年6月下旬) 茎が伸びすぎて、地面に付いているのもかわいそうだったから。 断 ...

仕事編 花・観葉植物 雑記

この花の名前は?

2022/9/15  

朝顔 9月中旬となり朝晩は涼しいが、日中はまだまだ暑い! それがいいのかどうかわからないけれど、朝顔もまだまだ元気に花を咲かせている。 小さな蜂🐝も、朝顔の花にもぐって蜜を吸っている。 朝顔と蜂🐝 蜂 ...

花・観葉植物 雑記

台風一過と花🌹たち

2022/9/7  

台風11号の方は、香川県にはほとんど影響なく通りすぎた。 雨もほとんど降らず、風が一瞬強かった程度。 香川県は、昔から台風を含めた災害が少ない県と言われる。 その分、防災意識が希薄であることは否めない ...

花・観葉植物 雑記

朝顔が頑張って咲いている!

2022/8/30  

朝顔 朝顔である。 植木鉢に植えている朝顔は、もう時期が終わって「種」を付けている。 一方で! 玄関の上リ口と畑の近くにある朝顔は、今も咲いている。 玄関上り口の朝顔 まだまだ暑いのは確かだが、もうす ...

花・観葉植物 開運 雑記

パキラ植え替え

2022/8/10  

パキラの植え替えをした。 before 枯れる寸前だったパキラが復活し、元気にたくさんの葉っぱをつけた。 この復活劇には、元気と勇気を与えてもらった。 復活前 そんなパキラに感謝の気持ちを込めて、鉢を ...

花・観葉植物 開運

観葉植物に感謝

2022/7/20  

我が家の観葉植物たちである。 (左から)モンステラ、サンスベリア、ドラセナ 猛暑でクーラーをつけっぱなしの部屋もあるが、そうではないところもある。 パキラ 冬場と違って、たっぷり水をあげなければならな ...

花・観葉植物 開運

ガジュマルで開運!

2022/7/4  

久しぶりの雨だ。 台風の進路が気になるが、災害が発生しない程度の恵みの雨となってほしい。 先週は、猛暑の中で草刈りや裏山の木を伐採したので、気分が上がる植物を。 ガジュマル そう思って、観葉植物のガジ ...

日常 花・観葉植物 雑記

断捨離と多肉植物

2022/6/28  

猛暑である。 先日、島にある空き家の草刈りと断捨離をしたが、少し筋肉痛とダルさが残っている。 甘い物も食べたいと思わないので、夏バテかもしれない。 この空き家対策に関してであるが、タレントの松本明子さ ...

庭・畑づくり 花・観葉植物 開運

縁起の良い庭木

2022/12/3  

断捨離、トイレ掃除等の運気を上げる行動を実践している方も多いのではないでしょうか?! 私が開運について一番最初に始めたのは、観葉植物。 昨年から、ドラセナ、パキラ、サンスベリア、モンステラ、ユッカ等を ...

© 2025 らいあんの独り言