日常

日常 雑記

さぬきうどん!

2022/10/6  

肉うどん 香川県民が毎日うどんを食べているかというと、そうでもない(笑) お昼は「毎日うどん」という人も確かにいるが、弁当持参の人もいれば、コンビニ等で済ませる人もいる。 私はというと、幼少期は瀬戸内 ...

日常 雑記

草刈りシーズン⁉️

2022/10/4  

朝早くから、近所の「草刈り機」の音が聞こえてくる。 心地よい音色ではないが、普通に早起きしているので何も言うことはない。 どちらかというと、「自分も草刈りしないと」と思ってしまう。 「庭掃除」「草刈り ...

仕事編 日常 雑記

人気の秘密は?

2022/9/28  

先日新聞を読んで知ったが、大相撲で「玉鷲」が優勝していた。 37歳10ヶ月での優勝は、年6場所制では最年長Vである。 相撲といえば、20年くらい前には夕方の5時20分頃から、番付上位力士の取組をずんや ...

日常 開運 雑記

台風一過🌀☔

2022/9/20  

物凄い台風🌀☔である。 雨戸のシャッターを閉めるのは、何年ぶりだろう。 庭に置いてあった物は、吹き飛ばされた。 郵便ポストは倒れ、ガーデン用の机と椅子、植木鉢等が吹っ飛んでいる。 ポスト、プランターが ...

日常 雑記

新米を精米!

2022/9/8  

新米を精米機にかけてきた。 毎年、お米は近所の人から安く譲ってもらっている。 その分、スーパー等で売っている「すぐに食べられる」精米されたものではない。 精米しなければならないが、美味しいお米をいただ ...

日常 雑記

台風🍃🌀☔に警戒

2022/9/5  

台風が接近中である。 数日前には雷雨⛈️ 恵みの雨であったが、雷⛈️はちょっと怖い。 ゴルフ⛳をしている時も、雷⛈️がゴロゴロいうと恐怖を感じるものだ。 かれこれ10年以上も前の話になるが、雷⛈️で電 ...

日常 開運

カエル🐸さん

2022/9/2  

水やりをしていたら、窓に何者かがくっついている(笑) 一人はすぐにわかった! 綺麗な緑色をしたカエル🐸だ。 たぶん、アマガエルだろう。 緑色のカエルは、パチスロの「パルサー」を打ったことがある人は、す ...

日常 雑記

新米が届く!

2022/8/29  

新米が届いた。 新米(二つで30㎏) お盆が過ぎて「稲刈り」が始まっていたが、どこも完了したようだ。 稲刈り後 そして先日、近所の人が新米を持ってきてくれた。 (30㎏ 8000円) 米1俵は、約60 ...

日常 雑記

夏野菜!

2022/8/26  

家庭菜園 我が家の猫の額ほどの畑。 畑と言えるかどうかわからないが、そこに家庭菜園の夏野菜がある。 時期的には、もう旬は過ぎたかもしれないが、暑さだけは変わらない。 さて、トマト、ピーマン、パプリカ、 ...

日常 雑記

猛暑は続く!

2022/8/24  

猛暑が続く。 うどん県(香川県)でも、連日「熱中症警戒アラート」が発令されている。 お盆を過ぎたのに、毎日気温が30度超え。 さすがに、ここ数年で慣れっこになっているが、「今年は暑いな!」が挨拶代わり ...

© 2025 らいあんの独り言