日常

日常 開運

断捨離(タオル編)

2022/7/6  

断捨離をしていると、押入れから「タオル類」がたくさん出てくる。 「タオル類」というのは、タオル、キッチンタオル、ハンカチ、風呂敷といった物だ。 その中には、きちんと箱に入っている物がたくさんある。 断 ...

庭・畑づくり 日常 雑記

恵みの雨☔

2022/7/5  

昨日は、一日中「恵みの雨」が降った。 猛暑も収まって、夏バテのような気だるさも吹っ飛んだ。 家の周辺にある植物や野菜も喜んだことだろう。 一番新しい「南天の木」も、元気になったはずだ。 南天 芝生もま ...

日常 雑記

猛暑だけど

2022/7/1  

猛暑が続いている。 動くとすぐに汗だくになり、アイスクリームを食べ、冷たい水とコーヒーをがぶ飲み。 これで食欲が失せるのだが、動かないからお腹のぶよぶよが加速する。 ・・・。 あかん、少しは動こう! ...

日常 雑記

猛暑!

2022/6/29  

猛暑である。 朝一の日課で、トイレと玄関掃除をしているが、家の中でも汗だくになる。 朝の6時頃からクーラーを付けているので、掃除のあとは最高だ。 節約してクーラーを我慢すると、熱中症の危険もあるし、日 ...

日常 花・観葉植物 雑記

断捨離と多肉植物

2022/6/28  

猛暑である。 先日、島にある空き家の草刈りと断捨離をしたが、少し筋肉痛とダルさが残っている。 甘い物も食べたいと思わないので、夏バテかもしれない。 この空き家対策に関してであるが、タレントの松本明子さ ...

日常 開運

「断捨離あるある」と中森明菜

2022/6/22  

先日、中森明菜に関するブログを書いたが、断捨離をしていると部屋の片隅からある物が出てきた。 中森明菜のカセット 中森明菜のカセットテープだ。 高校時代に買ったものだろう。 高校時代は寮生活だったので、 ...

日常 雑記

大地震と中森明菜

2022/6/21  

先日(6/20)、石川県珠洲市で震度6弱の地震があった。 その数日前には、徳島県でも震度4の地震があり、うどん県(香川県)でも震度3の揺れを観測したばかりだ。 南海トラフ地震の脅威が増してくる。 反面 ...

日常 開運

断捨離(紙類)

2023/8/6  

開運のために、「断捨離」を少しずつやっている。 不要になった靴や服、趣味の小物類、使わないまま放置していた電化製品等。 冷蔵庫 ブラウン管テレビ また、納屋に置いてある大工道具や畑仕事用の道具も、かな ...

日常 開運 雑記

草刈りと縁起のいい昆虫たち!

2022/6/10  

昨日はとってもいい天気だった。 週間天気予報では、ところどころ雨☔マークが並んでいるので、いつ梅雨入りしてもおかしくない。 週明けのゴルフ⛳ラウンドは、晴れ男なので大丈夫だが、芝刈り(ゴルフ)ではなく ...

日常 開運 雑記

幸運のサイン?!

2022/6/2  

本の断捨離 先日は島の空き家の中の物を断捨離したが、今回は我が家の小説と漫画。 これまで何度か本を断捨離しているが、まだまだたくさんある。 今回だけでも300冊は超えているだろう。 先日のブログにも書 ...

© 2025 らいあんの独り言