-
-
今年も渡り鳥がやってきた!
2022/11/7
今年も「渡り鳥」がやってきた。 毎日、ガーガーという鳴き声と羽をバタバタさせる音が聞こえてくる。 いつも不思議に思うが、日本一狭い香川県のこの池に、迷わずに帰ってくるのは凄いことだ。 方向音痴の私は、 ...
-
-
餃子の王将
2022/11/1
餃子の王将の「餃子🥟」が無性に食べたくなり、王将へ行ってきた。 無性に食べたくなった理由は、 事件の関係で「餃子の王将」がテレビで流れている 来月から、「餃子の王将」のメニューが値上がりする 先日、宮 ...
-
-
非日常を楽しむ❕
2022/10/28
ブログで連載したとおり、宮崎県で二日間、ゴルフ⛳を楽しんできた。 フェニックスカントリークラブ アラフィフであるが、宮崎県に行ったのは初めて。 中学時代の修学旅行は長崎県。 あとは、仕事で九州に渡った ...
-
-
家飲み!(ナポレオン)
2022/10/14
「人は、制服通りの人間になる」 フランスの革命家・ナポレオンの言葉である。 人は無意識のうちに服装を決めることで、自分をも決めている。 つまりは、「服装からのイメージどおりに自分がなっている」と錯覚し ...
-
-
空き地の草刈り
2022/10/13
空き地の草 先般、同じ地区の人から「また草を刈ってくれ」と言われた空き地である。 草刈りシーズン⁉️ 田植え前の今春、草をキレイに刈ってもらったのだが、ひと夏を越してかなり伸びている。 ビフォー ここ ...
-
-
さぬきうどん!
2022/10/6
肉うどん 香川県民が毎日うどんを食べているかというと、そうでもない(笑) お昼は「毎日うどん」という人も確かにいるが、弁当持参の人もいれば、コンビニ等で済ませる人もいる。 私はというと、幼少期は瀬戸内 ...
-
-
草刈りシーズン⁉️
2022/10/4
朝早くから、近所の「草刈り機」の音が聞こえてくる。 心地よい音色ではないが、普通に早起きしているので何も言うことはない。 どちらかというと、「自分も草刈りしないと」と思ってしまう。 「庭掃除」「草刈り ...
-
-
人気の秘密は?
2022/9/28
先日新聞を読んで知ったが、大相撲で「玉鷲」が優勝していた。 37歳10ヶ月での優勝は、年6場所制では最年長Vである。 相撲といえば、20年くらい前には夕方の5時20分頃から、番付上位力士の取組をずんや ...
-
-
台風一過🌀☔
2022/9/20
物凄い台風🌀☔である。 雨戸のシャッターを閉めるのは、何年ぶりだろう。 庭に置いてあった物は、吹き飛ばされた。 郵便ポストは倒れ、ガーデン用の机と椅子、植木鉢等が吹っ飛んでいる。 ポスト、プランターが ...