-
-
いい道具を使おう!
2022/3/18
「弘法筆を選ばず」ということわざがある。 技量が優れていれば、道具に左右されないという意味だ。 達人の域に達すれば、どのような状況でも失敗しないという意味もある。 転じて、 自分の技量不足を道具のせい ...
-
-
WIN5ゲット‼
2022/3/18
先週の「東京新聞杯」は、13番ホウオウアマゾンを筆頭に、6枠2頭の11番イルーシヴパンサーと10番エイシンチラーを買った。 1着はイルーシヴパンサーで、「単勝」を買っておけばよいものを、上記3頭の馬を ...
-
-
東京新聞杯は「カン」を信じる
2022/2/5
今週は東京競馬場で「東京新聞杯」、中京競馬場で「きさらぎ賞」が開催される。 きさらぎ賞は、若駒の3歳戦なので力関係が難しい。 と言うことで、今回は東京新聞杯を予想する。 その前に、先週予想して馬券を買 ...
-
-
懐かしい場所!
2022/3/18
懐かしい場所を訪れるのは良い事だ。 昨年は数回「生まれ故郷の島」に渡り、空き家の掃除や釣りをして幼少期を懐かしんだ。 生まれ故郷の島 あまりの懐かしさに感傷に浸ったが、切ない気持ちと言うよりは、「頑張 ...
-
-
イメトレだけでは…⛳
2022/3/18
寒いとどうしても身体を動かすのが億劫になる。 身体がぷよぷよになるのは、甘いものだけのせいではない。 毎年「100切り」を目標に掲げるゴルフ⛳についても、寒すぎて練習不足である。 ゴルフラウンドの予定 ...
-
-
日経新春杯
2022/1/16
今年に入って、東西の金杯(5日)、シンザン記念(9日)を外して、まだ「白星」がない。 本日の日経新春杯を何としても当てなければ、負けを取り返そうと穴を狙ったり、大きな勝負をしてさらに負けを上乗せし、マ ...
-
-
新春ゴルフ⛳
2022/3/18
新春ゴルフ⛳初ラウンド。 初ラウンド 昨年12月中旬以来である。 昨年は「100切り」ができなかったが、今年こそは100切りはもちろん、もっと目標を高く「80台」で回ろう! とは言っても、昨年締めのラ ...
-
-
新春競馬
2022/1/17
年が明けて早くも新春競馬が始まった。 正式に言えば、1月5日に東西の「金杯」があったので、馬券を買うのは今年初ではないけれど。 コロナ禍で、ここ数年競馬場への入場制限があったが、他のスポーツ等のように ...
-
-
本格始動
2022/1/6
お正月三が日は、例年になくのんびりまったり過ごせた。 何かをしていなければ落ち着かない性格であるが、何もしないでだらだら(?)と過ごすのも悪くない。 と言うより、何かをせずにいられない心の余裕がないこ ...