-
-
人事はひとごと
2021/9/16
会社勤めの人は、人事は「ひとごと」という言葉を聞いたことがあるだろう。 何事も「皆平等ではない」と分かってはいても、やっぱり不公平なことには腹が立つ。 人事に不満を持っている人も、少なからずいるはずだ ...
-
-
渡り鳥のように!
2022/1/31
衆議院選挙がありますね。 自民党の総裁選も含めて、政治に無関心な方も多いのではないでしょうか。 生活に直結すると言っても、政治家個人の私利私欲と権力争いにしか見えないから…。 「政界の渡り鳥」って聞い ...
-
-
一匹狼のメリット・デメリット
2021/9/5
一匹狼とは、「群れから離れて単独で放浪するオオカミ」のことです。 人間で言えば、「組織に頼らず、自分の力だけで行動する人」のことを言います。 「一匹狼」の人っていますよね。 いつの時代にも、どこにおい ...
-
-
人のことを笑う奴等は無視
2021/8/30
仕事で腹が立った時や落ち込んだ時には、中島みゆきの歌が心に染みます。 「中島みゆきの大ファン」です。 高校生の頃からずっと聴いています。 さすがに、カラオケでは歌えません。 決して、歌が下手なわけでは ...
-
-
回遊魚のように働くな!
2022/11/16
職場で「回遊魚」みたいに、常に動きまわっている人がいます。 周りからも「あいつは回遊魚だから働かないと死んでしまう」なんて言われる人が。 全然、悪いことではありません。 無能で働かない上司や怠け者の部 ...
-
-
メンタルを鍛える
2021/8/23
仕事でメンタルをやられる人が増えています。 職場で理不尽なことはたくさんありますが、これほど腹立たしくて、悲しいことはありません。 「メンタルが強い人・弱い人」って言いますが、誰しも環境が変わるとどう ...
-
-
仕事で自分をアピールしよう!
2021/8/18
仕事で「自分のこと」をアピールしていますか? もし、していないのなら、明日からでもアピールしましょう。 そうしないと、弱肉強食の職場で埋もれてしまいますから。 もちろん、これは「謙虚な人」に向けて投げ ...
-
-
仕事で損する人!
2022/3/5
仕事で「自分は損をしている」と感じていませんか? 軽く笑い飛ばせる人はいいですが、理不尽なことに怒りやストレスを感じている人もいるはずです。 自意識過剰で「損をしている」と勘違いしている人もいますが、 ...
-
-
一流を知ろう!
2021/8/6
一流を知るにはどうすればいいか? その答えは、二流・三流を知ればいい。 なかなか、職場では一流の人に巡り合うことはない。 と言うより、一流というものを意識して仕事する者は少ない。 一流というものをわか ...