仕事編

仕事で自分をアピールしよう!

仕事で「自分のこと」をアピールしていますか?

もし、していないのなら、明日からでもアピールしましょう。

そうしないと、弱肉強食の職場で埋もれてしまいますから。

もちろん、これは「謙虚な人」に向けて投げかけています。

謙虚なのは日本人の「美徳」ではありますが、外国人からみたら「?」って思われることもあります。

使うところを間違えてはいけません。

職場で、そんな美徳は必要ありません。

職場には、能力もないのに自意識過剰で「自分ファースト」の人がたくさんいます。

そういう人たちは、他人の成果でも「自分のものにしてアピール」しています。

あなたの上司が、さらに上の上司にあなたのことをアピールすることもありません。  

上司も成果を「独り占め」しますから。

自分をアピールしない人の残念な特徴

  • いい人すぎる
  • 謙虚すぎる
  • 謙遜しすぎる
  • 人目を気にしすぎる
  • 傷つきやすい

いい人すぎる

「いい人」は、仕事では間違いなく損をします。

忠誠心を持って、まじめに仕事をしていても報われません。

自分の功績でも、黙って他人に譲るようないい人は。

自分でアピールしないと、誰もあなたの功績をわかってくれませんよ。

同僚でも上司でも、自分の手柄にするものばかりですから。

「いい人」なのはいいことですが、たまには、職場で自分のことをアピールしましょう。

謙虚すぎる

謙虚とは、自分の能力や価値を下げる訳ではありませんが、相手の気持ちを受け入れる行為です。

間違いなく、謙虚な人もいい人です。

でも、職場は弱肉強食。

ライバルを蹴落とそうとするヤツもいるのです。

良いことも悪いことも「言ったもの勝ち」です。  

何でもかんでも受け入れる必要はありません。

言うべきことはしっかり言いましょう。

謙遜しすぎる

謙遜というのは、自分の能力や価値などの評価を下げる行為です。

謙遜する人も、悪い人でないのはわかります。

真逆の尊大なヤツをみると、ムカつきますからね。

でも、謙遜しすぎるのはよくありません。

「私には荷が重いです」とか「私にはできません」などと言うと、逃げているように聞こえます。

それにポスト(役職)によっては、「あなたの立場でそれを言ったら、周りの人はどうなるの」ってことにもなります。

謙遜しすぎるのは、周りをイライラさせることにも繋がります。

自信を持って、「もちろん、私ならやれます」とアピールしてください。

人目を気にしすぎる

人目を気にしすぎる人は、他人の陰口が気になります。

人目を気にしすぎて、自分をアピールするようなことはせず、周りに合わせようとします。

でも、そんなことは、やるだけ無駄です。

価値観や感性の合うものが仲間になり、グループができるのですから。

中には、マウントをとる者に「イヤイヤ追従している人」もいますけれど…。

人目を気にしすぎる人は、自分をアピールしたり、褒められているところを見られたくないと思ってしまいがちです。

そんなこと、気にする必要はありません。

仲良しグループのくだらないヤツらは、放っておきましょう。

誰からも好かれる必要などありません。

他人を気にせず、どんどんアピールしてください。

傷つきやすい

これまで挙げた特徴の人は、傷つきやすい人が大半です。

「見ている人は見ている」「誰かが自分の成果を上司に言ってくれる」って思っていませんか?

職場で、それはありません。

不平不満をハングリーにかえれる人はいいですが、ほとんどの人は凹んで傷ついてしまいます。

人は誰しも「承認意欲」がありますが、自分でアピールしないと、誰もわかってくれません。

誰も認めてくれません。

「誰もわかってくれない」と傷つくくらいなら、思いっきり自分をアピールしましょう。

自分をアピールしよう!

自分をアピールしましょう。

そのほうが、ポジティブになれるし、元気が出ます!

自信満々に振る舞うことも、ときには悪くありません。

-仕事編

© 2024 らいあんの独り言