仕事編

相談相手は絞れ!

公私を問わず、生きている上で悩みはつきもの。

私生活の面では、「悲劇のヒロイン」ではないが、多くの人に相談を聞いてもらえるだけで楽になれるかもしれない

それで、悩みの元が解決するかは別として。

相談される側からすれば、誰しも「相談されることは嬉しい」はずだ。

自分のことを信頼し、認めてくれているという「承認欲求」が満たされるから。

「あなただけに言うけど」「あなたにしか相談できない」なんてフレーズを聞かされると煩わしさより、嬉しい気持ちの方が勝るだろう。

でも、そんな言葉を多くの人に多用していたら「節操のないやつだ」と、逆に不信感を抱かせることになる。

特に仕事に関しては、経験上、相談するのは「一番信頼できる者」絞ったほうがいい

相談相手が多ければ多いほど、その後の人間関係に支障が出る

その理由

  • 相談相手によって意見が違う
  • 結局は身分が高い者の意見に従う
  • 違う意見を言った者が気分を害する
  • 誰も相談に乗ってくれなくなる
  • 毎回相談すること自体、信用をなくする

十人十色、人それぞれ考え方やポリシーが違うため、大勢の人に相談すると「180度違う意見」も出てくる

どの意見にするか迷った挙句、多勢を占める意見に従ってトップに挙げると、内容に関係なく却下されることがある。

上になるにしたがって、新しいものを企画したり、「独自性を出したい」と思う者が出てくるのだ。

「前例踏襲」を嫌い「花火を打ち上げたくなる者」も少なからず出現する。

ただし、これが悪いと言うわけではない。

トップに却下されて多くの注文をつけられれば、その分仕事量も増えるが、無関心に通されるよりも仕事のやりがいがある

新しいことに臆病で、何事にも「昨年は?」、「その前はどうしてた?」、「他のところはどうしてる?」等と質問を返してくる「無能な上司」よりは、数段マシである。

その話は置いといて、結局のところ、いくら多くの人に相談したところで「トップが言ったこと」に従わざるを得ない。

これは、結果的に「親身に相談に乗ってくれた人の意見を反故にする」ことになる。

「トップが言うなら仕方ないよ」って返してくれる人もいるが、内心、「最初からトップに相談しろよ」と思う者もいるだろう。

いずれにしても、相談相手の気分を害することになる。

民主主義で決まったことでも、自分と違った意見が通った場合、いつまで経っても文句を言うやつがいる。

それと同じことだ。

そうかと言って、最初からトップに相談を持ち掛けることはご法度である。

間を飛ばしてトップに相談すれば、それはそれで、おもしろく思わない者が出てくる

とにかく、「仕事は変に気を遣わなければならないこと」、「めんどくさいこと」が山ほどある

毎回相談して、結局「トップの意見に従う」ことを繰り返せば、誰も相談に乗ってくれなくなるだろう。

相談相手が出した意見を推し、トップに掛け合う気概を見せれば、その後も相談に乗ってくれるはずだが…。

それをやると、経験上、トップからの圧力が数倍になる…。

だから、それができる者はいない。

トップの顔色をうかがい、イエスマンで引き下がる者がほとんどだ。

無能なトップならば、「しっぽをふる犬は可愛い」ではないが、そんな「イエスマンを重宝」する。

裏を返せば、「出世したいのならイエスマンを貫き通せばいい」

話を戻すが、仕事の関係では「毎度毎度、多くの人に相談しないこと」だ。

そもそも、その行為自体、自らの無能さをさらけ出す行為であり、信用をなくすことに繋がる。

一人独断で進めて失敗すると、コテンパンにやられることもあるので、多くの意見を聞くことは大切である。

それでも、「登場人物は少ない」に越したことはない

相手によっては、真摯に対応せず、無責任に「威勢のいい事を言うだけ」の役に立たない者もいるのだ。

信用に値しない者に相談しても、全く意味がない。

何れにしても、仕事関係では「信頼できる者に絞って」相談することをお勧めする。

無能な上司には相談するな

相談相手を絞ると言っても、その中に「無能な上司」を入れてはいけない。

「自分ファースト」で、仕事のことも部下のことも一切頭にない人間性も悪い「無能な上司」には、特に気をつけなければならない。

まず、こんな上司は、自分で何も決められない

相手がいる案件(トラブル等)では、軋轢が生じることを恐れ、「何も言わず」「何もせず」(できない)、とにかく逃げる

そのくせ、結果がよければ、自らの手柄として吹聴する。

実質的な功労者には、労いの言葉もない。

無能な上司というより、人間性に問題があるクズだ

こんな者には、相談を持ちかけてはいけない

自分の能力のなさを棚に上げて、「自分の意見を示せ」等と、もっともらしいことを言う。

こんな者に相談しても、時間の無駄だ。

相談するだけ腹が立つ。

また、こんな上司には、「他人のプライベート話」などを、絶対に口にしては(相談)してはいけない

間違いなく相手に伝わる。

「○○が、こんな風に言うてるぞ!」って。

そうすることで、「仲間(味方)を増やそう」とするのだ。

こんな信用できない者には、いかなる相談もしないことだ。

こんな者でも出世しているのだから、仕事(組織)というものは分からない。

「七不思議」「理不尽」だと思うことは腐るほどある。

話が脱線したが、職場においては「信頼」が一番だ。

相談することがあれば、一番信頼できる者に相談すればいい。

相談するなら信頼できる者に!

相談相手を間違えてはいけません。

誰がどこで繋がっているか、ユダがどこにいるか、わかりませんからね。

信頼できる仲間を作りましょう!

-仕事編

© 2024 らいあんの独り言