年別アーカイブ:2023年

日常

掻き揚げとゲソ天!

2023/11/17  

ここのところ冷え込んでいるが、こんな時は暖かいうどん🍜にかぎる。 うどん県のセルフのうどん屋には、店に入ってすぐにサイドメニューの天ぷら等が並んでいるところがある。 要するに、サイドメニューを取った後 ...

仕事編 花・観葉植物

ひっそりと咲く花が美しい!

2023/11/16  

朝起きて庭を見ると、落ち葉🍂がたくさん。 これも風情があっていい! ただ、そのままにしておくのは芝生がかわいそうだし、見た目もよくない。 ということで、軽く庭掃除。 芝生 庭掃除(落ち葉拾い)をしてい ...

花・観葉植物

サンスベリア成長記!

2023/11/15  

11月だというのに暖かいと思っていたら、ここ何日かで寒くなった。 部屋の中も寒くて、エアコンのリモコンを取り出し暖房を入れる。 一番過ごしやすい秋を通り越して、寒い冬がやってきた。 まぁ、雪☃️が降る ...

パチンコ

マイジャグラーⅤの中段チェリー!

2024/5/6  

久しぶりにマイジャグラーⅤを打ったら! 中段チェリー 中段チェリーが降臨した! 何て美しい出目なんだろう! 以前、「中段チェリーが来たジャグラーは出るか?!」という記事を書いた。 中段チェリーが来たジ ...

ゴルフ

教えることが一番難しい!

2023/11/13  

ゴルフ🏌️練習である。 🏌️練習場 いつもとは違う練習場⛳で、約2時間打つ。 いつもの練習場では、上手な人がいろいろと教えてくれる。 それはいいのだが、常識というか、考え方というか、捉え方がなかなか一 ...

花・観葉植物

パキラは凄い!

2023/11/10  

パキラである。 リビングと玄関に置いてある。 パキラ(リビング) 今年は11月に入っても暖かい! (暑いくらいだ!) そのおかげか、パキラもグングン成長している。 大きな緑の葉っぱを見ているだけで、気 ...

日常

家庭菜園の大根!

2023/11/9  

家庭菜園の大根 家庭菜園の大根である。 大根の葉っぱ 暖かい日が続いていたので、葉っぱがグングン伸びている。 根菜類の代表ダイコンは、当然ながら白い根を食べるのが一番であるが、こんなに立派な葉っぱを見 ...

日常

うどん屋で待てる?

2023/11/8  

11月だというのに、まだまだ暖かい! 少し運動すると汗ばむ陽気である。 例年と違うと、なんだかマイナスのイメージでニュースにもなるが、全くもってマイナスではない。 ちょっと暑いくらいであれば、その方が ...

パチンコ

どのジャグラーを打つ?

2023/11/7  

マイジャグラーⅤ 普及の名作「ジャグラー」は、GOGO!ランプが光ればボーナス確定というシンプルな台である。 1996年に初代ジャグラー(4号機)が登場してかなりの年月が流れたが、未だその人気は衰えて ...

庭・畑づくり 開運

縁起の良い「南天」さま!

2023/11/6  

南天(ナンテン)である。 南天(ナンテン) 赤い実が鈴なりになっている。 南天の実 見ているだけで、幸運が訪れそうだ。 南天(ナンテン) 南天は鬼門対策として用いられる。 南天の木には邪気を払う力が宿 ...

S