年別アーカイブ:2023年

開運

土用の丑の日の前にウナギを食べる!

2023/7/24  

先週末は、プチ同窓会。 小さな島の小学校・中学校の同窓会だ。 東京から幼なじみが帰省するということで、友人の一人が同窓生に声をかけて実現したものである。 (少人数だけど) すでに、新型コロナウイルスの ...

ゴルフ 趣味編

やっぱりドライバーだ⛳

2023/7/21  

先日は、隣県(徳島県)のJクラシックゴルフクラブでゴルフラウンド⛳ Jクラシックゴルフクラブ このコースは、ゴルフ仲間の誘いで、年二回ラウンドしている。 コースは素晴らしく、また、ランチも美味しい😋 ...

ゴルフ 趣味編

ラウンド⛳前の練習!

2023/7/20  

ゴルフラウンド⛳があるので、軽く練習🏌️ まだまだ、「きちんと打てる」という自信がないからやらなければ! アイアンも変えたばかりだし。 とは言え、今の季節は少し練習するだけで、汗だくになる。 やればや ...

日常 開運 雑記

朝から水やりを!

2023/7/19  

猛暑日が続いている。 屋外に出ると、運動していなくても汗が出る。 こんな時は、「○○しなければならない」といった考えはスルーしよう。 「日課の散歩や運動をしよう」というのもスルー。 「草抜き・草刈りを ...

開運

「土用の丑の日」に食べたら良いもの!

2023/7/18  

「土用の丑の日」で知られる「土用」は、四季の変わり目を知らせる期間のことで、年に4回訪れる。 2023年の夏土用は、7月20日 (木)~8月7日 (月) 2023年夏の「土用の丑の日」は、7月30日( ...

開運

土用期間中に避けたほうが良いこと

2023/7/17  

猛暑であるが、草抜きと草刈りをしないと草がボーボーである。 でも、ちょっと待った! そろそろ「夏土用」の期間では? 土用とは 「土用丑の日」で知られる「土用」は、四季の変わり目を知らせる期間のことで、 ...

庭・畑づくり 開運 雑記

トマト&焦らない!

2023/7/14  

家庭菜園のトマト 朝一番、家庭菜園のトマトを見ると、鈴なりに実がなっている。 あまり手入れをしていないのに、ありがたいことだ。 トマト 猛暑の中、アイスコーヒーとアイスクリームが欠かせないが、飲みすぎ ...

パチンコ 趣味編

北斗の拳が連チャンすれば!

2023/7/13  

スマスロ北斗の拳であるが、最近連チャンしない。 と言うより、ラオウの剛掌波で、単発や二連ばかり…。 単発を回避しても、4連目あたりで、またまた剛掌波を喰らってプシュー。 トキ ボーナスゲットの時は、素 ...

花・観葉植物 雑記

庭をキレイにして涼しくなろう!

2023/7/12  

朝顔 夏だ! 朝から暑くて、扇風機ではなくクーラーをかける。 草刈りをしたいところだが、さすがに近所からも草刈り機の音はしない。 毎年、シルバー派遣センターに草刈りをお願いするが、費用がかかっても、そ ...

ゴルフ 趣味編 開運

やっと気づいた🏌️

2023/7/11  

今月中旬のゴルフラウンド⛳に向け、週明けからゴルフ練習🏌️ ゴルフ練習場 ダメだと分かっているが、ユーチューブで色んな人の動画を見て練習に挑む(笑) 何事もすぐに効果が出ないと、誰かの情報に依存し、い ...

© 2025 らいあんの独り言