夏競馬が開幕しているが、先週はメインレースはカスりもせず(笑)
毎年言っているが、夏競馬は難しい。
と言いつつ、春夏秋冬、どの季節の競馬でも得意というものはないのだが(笑)
それでも、戦前から「苦手意識」のネガティブ思考では、やる前から結果が見えている。
客観的に見れば、
「苦手なら、やらなきゃいいじゃん!」
と言われる。
そのように言われると、
「やらないものが、つべこべ言うな!」
と、不毛な争いになる。
と言うことで、やるのならポジティブに、そして、他人のことは気にせずに。
さて、北九州記念であるが、ここのところ一番人気が勝っていない。
ハンデ戦ということで、馬券のほうも荒れている。
ここは、
「夏は牝馬」
「軽ハンデ」
「小倉(競馬場)巧者」
の何れかに該当する馬を狙う。
本命は、ヤマニンアンフィル。
連闘で挑戦するというのは、陣営の自信の証と捉えよう。
相手一頭目は、レッドヒルシューズ。
小倉競馬場を最も得意としている。
相手二頭目は、ヨシノイースター。
牡馬で買うならこの馬だ。
この三頭を中心に、『初心者でも勝てる奇跡の馬券術』で勝負する。
皆さん、グッドラック!

初心者でも勝てる奇跡の馬券術: 的中率と回収率を爆上げ

馬券を買う前に読む本: 人生は楽しむためにある

整えると人生は勝手に動き出す: 笑顔で整える 人生の逆転劇

初心者でも勝てる奇跡の馬券術: 万馬券を取る賢い馬券の買い方