お盆である。
(2023年8月13~16日)
お盆とは、
ご先祖様をご自宅にお迎えして、ご供養する夏の風習。
風習や伝統行事の意味は、知っているようで知らないものだ。
「知らずにやらないこと」
「知らずに(やってはいけないこと)やってしまうこと」
には、気を付けないといけない。
ちなみに、お彼岸とお盆の違いは?
お彼岸にお墓参りをする理由は、
ご先祖様が眠るお墓にこちらから出向いてお参りをし、ご先祖様へ思いを伝え、ご供養をおこなう。
お盆にお墓参りをする理由は、
お盆の初日は、彼岸から此岸(家)に里帰りされるご先祖様をお迎えするためにお墓にお参りをする。
お盆の最終日は、彼岸に帰られるご先祖様をお見送りするためにお墓参りをする。
できるならば、お墓参りに行きましょう。
ちょっと調べてみたところ、お盆にやってはいけない(避けた方がいい)ことがある。
参考までに、
水辺に行くこと
肉や魚を食べること
引っ越し
などである。
瀬戸内海の島で暮らしていた幼少期、「お盆に海水浴をしてはいけない」と言われた記憶がある。
アウトドアのバーベキューも、お盆は控えた方がよさそうだ。
猛暑なので、エアコンの効いた部屋でのんびりするとしよう!