お正月太りが戻らず、「甘いものを控える」と言うか、甘いものをしばらくやめなければならない。
そう思っていると、甘いものが目にとまる。
先日、プチ同窓会の時に紹介されたお店に入ると、見るからに甘そうなスイーツが並んでいる。

少し前にテレビ番組の審査で、「見た目が駄目で口をつけなかった」ことで物議を醸していたが、その賛否についてはどうでもいいとして、「映える物」はやはり買いたくなる。
めちゃめちゃ甘いのは分かっているのに、ついついたくさん買ってしまうのが良くないところだ。

餡餅、シュークリームよりも、ダイエット的にはかなりヤバそうだ。
実際食べてみると、生クリームがタップリで一度には食べられない。

それでも、甘いものを食べると、やっぱり幸せな気分になる。

これは、ゴルフの練習や筋トレでは(ダイエットが)追いつかない。
そう思っていると、本棚の中から「リンパマッサージ」の本が出てきた。

たった10秒のストレッチで効果アップ
ホントによく効くリンパストレッチダイエット
加藤雅俊
デスクワークで肩凝りと腰痛が酷かったときに、買ったものだろう。
たぶん、一週間くらいしか実践していないはずだ。
あらためて読んでみると、リンパの働きやストレッチのやり方等が詳しく書かれていて、とても為になる本である。
慢性の肩凝り・腰痛にお悩みの方や、部分痩せに興味のある方は、是非読んでいただきたい。
最近は、You Tubeでどんな分野のことでも動画配信しているので、リンパマッサージを検索してみると、やはり何個か出てきた。
どれも、寝る前に数分やると「痩せる」と謳っている。
事前に本を読んでいたので、動画を(観ずに)聞きながらでもできる。
お腹、股関節周辺、首周り、脇の下、ふくらはぎ等、動画を聞きながらやってみると、何となく身体が軽くなった気がする。
身体も温まるし気分も落ち着くので、寝る前数分間のリンパマッサージはお勧めである。
これで本当にダイエット効果があるのなら、散歩やジョギングをするよりも手軽で習慣にできる。
とにかく、寝る前の10分くらいなので、やってみる価値は大いにある。
甘いものを見ても、躊躇うことなく食べられる体型にしたい!
