ゴルフ 趣味編

難しいからおもしろい⛳

昨日は、ゴルフ🏌️練習!

正直、毎日熱心に練習🏌️しているわけではない(笑)

ここのところ、たぬきのお腹のようになっているので、ダイエットも考えて練習🏌️である。

たぬきのお腹は愛嬌があるが、こちらはただただみっともない(笑)

ここのところ夏のように暑いので、ゴルフ練習といえども汗だくになる。

ダイエットとゴルフの上達で「一石二鳥」ではないか!(笑)

ゴルフ🏌️は、たま~に練習して、月1~2回のゴルフラウンド⛳では、毎回「100切り」を目標にするレベル。

ボーリング並みの「150以上」のスコアを叩くのなら、ゴルフをやめているだろうが、たまに80台が出るからおもしろい。

反対に、「誰でも毎回70台で回れるゲーム(ゴルフ)」なら、それはそれでおもしろくないだろう。

難しいから、ゴルフ🏌️はおもしろいのだ!

仕事では、毎回同じことをするのは、ある意味おもしろくない。

事務的な仕事は、華々しい成果もなければ、誉められることも少ない。

だが、おもしろくないことを完璧にやることが重要であり、それをこなしている人は素晴らしい!

「おいしい仕事」ばかりやって、自慢話や武勇伝を語る「お花畑のやつ」と比べたら、人間的にも雲泥の差がある。

さて、今回も常連の上手い人と一緒になり、ゴルフ🏌️の指導を受けた。

指導を受けるたびに思うことだが、これまで「真逆」のことをやってきたのがよくわかる。

「右手は使うな」

「バックスイングでトップを決める(ゴルフクラブを一旦止める)」

これはこれで「正解」なのかもしれないが、毎回安定したスコアが出ないのだから、間違っている(?)のだろう。

「トンカチ🔨を打つ」

「釣竿🎣を投げる」

このイメージでスイング🏌️すると、右手の方をよく使うし、クラブは止めることなくずっと動かしている(感じ)。

また、このイメージで打つと、飛距離は伸びるし、だいたい同じところへ飛んでいく。

ゴルフ⛳は「難しいからおもしろい」のだが、わざわざ難しいことをやっていたことに笑ってしまう(笑)

クラブを振りやすいように、無駄な力を入れず、気持ちよく振ればいいのだ。

毎回練習場で「開眼」したと思うのだが、ゴルフラウンド⛳ではなかなか練習どおりにいかない(笑)

まあ、本番⛳でできない難しさも、ゴルフ🏌️のおもしろいところである。

それでも、おもしろいのだから、これでいいのだ

-ゴルフ, 趣味編

© 2024 らいあんの独り言