雑記

花・観葉植物 雑記

冬に咲く花に感謝!

2023/1/20  

先日「庭の掃除」で落ち葉🍂を拾ったが、おかげでご機嫌になれた! 寒い時期なので汗だくにはならないが、一人黙々とやっていると結構な労力。 いや、大した労力ではないのだが、しゃがんでやるので「腰」にくる。 ...

庭・畑づくり 開運

庭の掃除で運気を上げる!

2023/1/19  

玄関掃除をして「庭」を見てみると、ちょっと気になる。 ビフォー 寒い時期なので、「草🌿がボーボー」というわけではないが、「落ち葉🍂」がいっぱい…。 夏休みの宿題は「前半放ったらかしで後半焦りまくる」で ...

日常 雑記

卵が高騰?

2023/1/13  

連日、ニュースで卵が高騰していると報道されている。 卵 その理由は、 ロシアのウクライナ侵攻で、ニワトリの餌となるトウモロコシ等の飼料価格が高騰 さらに、昨年(2022年)は鳥インフルエンザの感染が、 ...

日常 雑記

プチ同窓会!

2022/12/30  

昨日は、うどん県丸亀市でプチ同窓会。 丸亀城 4人だから、プチというより単なる会食か?(笑) 通町商店街 年末になって、うどん県でも再びコロナ感染者が増加している。 今回は、東京から帰省している同窓生 ...

日常 開運 雑記

窓を磨いて運気を上げる!

2023/8/6  

年末大掃除の一環として、窓を磨く! ビフォー さすがに、内側も外側も窓が曇っている。 「窓割れの理論」で言えば、窓が割れているところ(地域)は犯罪率が高い。 そこまでではないにしても、窓が汚れていると ...

庭・畑づくり 雑記

冬のじゃがいも!

2024/11/23  

年末大掃除の季節であるが、寒くてなかなかはかどらない。 そんな中、先日はちょっと気温が高かったので、庭の草抜きをした。 家庭菜園の畑も草だらけになっていたので、こちらもだ。 畑(じゃがいも) ここには ...

仕事編 日常 雑記

品性を磨く!

2022/12/21  

車検のために代車で貸していただいたベンツC-Class! ディーラーのクレバーな計らいに乗っかって、ドライブしよう。 運転席のパネルが美しくてカッコいい! フロントガラスには、速度が表示されている。 ...

日常 雑記

イノブー出没!

2022/12/20  

我が家の裏山に、イノシシと「うり坊🐗」が出没した。 うり坊(二匹) 実は、「久しぶり」と言うわけではない。 カメラに収められたのが久しぶりで、ここのところ頻繁に出没している。 今回は、トイレの窓からイ ...

日常 開運 雑記

次はこれにしよう!

2022/12/19  

愛車の車検である。 早や7年経つのかと思うと感慨深い。 遠出と言えば四国内だけであるが、コロナの収束とガソリン価格が安くなれば、愛車とともに旅をしたいものだ! ディーラーの店内には、素敵なベンツがある ...

日常 開運 雑記

窓を磨く!

2022/12/12  

年末大掃除の季節。 12月は「やらなければ!」と思うことがたくさんある。 あっという間に過ぎていくので、何事も早め早めにやらなければ! そうしないと、イライラだけが溜まって結局何もせずに過ぎてしまう。 ...

© 2025 らいあんの独り言