-
-
桜🌸は最高!
2024/4/1
昨日は、自治会行事に参加した。 まずは、3つの班に分かれて掃除(草刈りなど)。 私は「滝宮神社」の掃除(草刈り)だ。 ここは、知る人ぞ知る桜🌸の名所。 桜🌸(2023年年3月) 神社の掃除をさせていた ...
-
-
月に一度は!
2024/3/29
ハンバーグ&エビフライ🍤 ハンバーグ&エビフライ🍤を食べた😋 アラフィフ世代の好きな食べ物と言えば ハンバーグ エビフライ 唐揚げ 焼きそば プリン シュークリーム などである。 (※個人差が ...
-
-
飽きさせない!
2024/3/28
釜玉うどん 釜玉うどん🍜である。 うどん県民の中には、毎日うどんを食べる人もいる。 (たぶんね!) 私は週一ペースで食べるが、それでも他県の人よりはうどんを食べているかもしれない。 そのうどんであるが ...
-
-
この花は?
2024/3/27
庭に咲いている可愛らしい花! さて、何の花でしょう? スリー! ツー! ワン! はい、大根の花です! 家庭菜園の大根であるが、たくさん収穫して美味しくいただいた。 収穫せず、そのままにしていた大根に花 ...
-
-
足下を見る!
2024/3/21
足下を見るとは、 文字通り、自分の足下を視覚で確認する行為を指す表現である。 ただ、この表現は比喩的な意味合いを持ち合わせており、 自分の立場や状況を冷静に把握することや、自己の行動や状況を反省・見直 ...
-
-
心に余裕を!
2024/3/19
庭の草ぬきをしていると。 裏庭にヒヤシンスが咲いている。 ヒヤシンス ピンク色の可愛らしい花だ。 裏庭は、頻繁に歩き回ることはない。 だから、ヒヤシンスが咲いていることに気がつかなかった。 これも草ぬ ...
-
-
うり坊🐗たち
2024/3/14
トイレに入って窓の外を見ると! 小さな物体がうようよいる。 うり坊🐗🐗🐗だ! うり坊🐗🐗🐗 忍者ばりに音を立てずに2階へ上がり、そっと見てみる。 うり坊🐗が8匹? それにしても、本当に「柄」が「瓜(う ...
-
-
癒される!
2024/3/7
庭の草抜きをしていたら! 近くで、何やら黒い物体が! 渡り鳥(カイツブリ)である。 渡り鳥 いつもは池で優雅に泳いでいる渡り鳥たちだが、上陸して何やら食べている😋 カイツブリ 飛んでいる時や泳いでいる ...
-
-
笑顔になろう!
2024/3/6
先日は、歯の定期検診。 昔から歯医者は嫌いという人がほとんどだろう。 虫歯治療は痛いし、隣から(歯が)削られる音が聞こえるだけで嫌になる。 それでも、虫歯治療ではない定期検診はいい! 半年に一度の割合 ...
-
-
さぬきうどんと食べ方!
2024/3/5
うどん県民は、毎日うどんを食べている人がいる(?) 私は毎日うどんは食べないが、1週間に一度は食べるかな。 先日は、ちょっと肌寒かったので、かけうどん(2玉)をチョイス! かけうどん 釜玉うどんもいい ...