-
-
秋土用とじゃがいも
2023/10/23
家庭菜園のじゃがいもである。 じゃがいも 毎度のことだが、ダメ元でテキトーに植えている。 手入れもほとんどしていない。 それなのに、ありがたいことに青々とした葉っぱがついている。 観葉植物ではないが、 ...
-
-
花は色、そしてかおり!
2023/10/18
花は色、そしてかおり 人は心、そしてやさしさ (堀口大学の詩) 朝起きて、窓を開けると金木犀のいいかおりが漂ってくる。 金木犀(裏庭) よく見ると、黄色の花が満開だ! 朝からいいかおりである。 表の庭 ...
-
-
庭掃除と剪定!
2023/10/13
運気を上げるのに良いことは、「掃除」である。 キレイな空気が循環するし、ご機嫌になれる! 「何で私だけが」等と思わず、掃除ができることに感謝して、ご機嫌でやろう。 やらない人のことは、放っておけばいい ...
-
-
家庭菜園の大根!
2023/10/6
家庭菜園 家庭菜園の大根である。 大根 昨日は、日中も肌寒く、風も強かった。 秋だな~! さて、大根であるが、一列の畝に指で穴を開け、対角線に均等に種を植えた。 はずである(笑) 新芽が出て、いい感じ ...
-
-
芝生が気持ちいい!
2023/9/25
暑さ寒さも彼岸まで 朝晩、涼しくなってきた。 夜は、秋の虫が鳴いている。 風情があって素晴らしい! 今年は猛暑日が続いて、野菜や果物に影響が出ているらしい。 売りに出す作物は作っていないが、雑草の草刈 ...
-
-
大根の新芽&なめられない!
2023/9/21
家庭菜園の大根の新芽が出てきた! 9月初めに、たくさん実を付けてくれたトマト🍅を抜いて、大根の種を蒔いたのものだ。 家庭菜園 早速、可愛らしい新芽が出てきて感動! 大根の新芽 目に見える成果が出るのは ...
-
-
トマト🍅に感謝!
2023/9/13
今年は、家庭菜園でトマト🍅を3種類植えた。 家庭菜園のトマト🍅 小玉2種類と中玉1種類の計3種類。 3種類とも長い間「実」がなって、美味しく食べられた。 トマトは、そのまま食べることができるのがいい! ...
-
-
ホントにいい雨☔だ!
2023/8/8
昨日は、朝から雨☔ 結構、風も吹いていたが、熱風ではなく心地よい風である。 猛暑日が続いていたが、雨のおかげで気温も下がっている。 おかげで、クマゼミやミンミンゼミが鳴いているが、耳障りにならない(笑 ...
-
-
庭の芝生!
2023/8/4
庭の芝生 庭の芝生である。 青々とした緑の絨毯に近づいてきた! 猛暑日が続いているので、基本、朝と夕方に水やりをしている。 その分、芝生の間から生えてくる雑草が気になるが、夏土用の期間は放っておこう。 ...