-
-
ラベンダーと蜂
2022/5/3
ラベンダーが咲きだした。 香りのほうは、まだあんまり感じないけれど(笑) ラベンダー&あやめ 桃→ボケ→ムスカリ→チューリップ→芝桜といった感じで、庭の花が途切れることなく咲いている。 順番は自信がな ...
-
-
美しい花に感謝!
2022/4/22
桜🌸の季節が過ぎて行った。 それでも、新しい花たちが次々に咲いている。 玄関前の庭には、芝桜が満開。 芝桜 何年か前に適当に買ったのか、花の色がまばら。 だが、それがいい! どの色の花も綺麗だ! いろ ...
-
-
モンステラを入手
2022/4/13
観葉植物のモンステラをやっと手に入れた。 モンステラ 昨年から観葉植物を集めているが、このモンステラだけは3店舗覗いてみたが見つからなかった(売り切れていた)。 丸い葉っぱが可愛く、金運にも良いとされ ...
-
-
いちご栽培🍓
2022/4/8
桃の木 我が家の庭の桃の木である。 なかなか、こんな感じに縦に花がついているのは珍しい? おそらく、何年もこんな感じで花を咲かせていたのだろう。 心の余裕をもってまじまじと眺めると、なんともいえない趣 ...
-
-
庭の花たち!
2022/4/4
桜が満開でそちらばかりに目が行くところ、庭にも色んな花が咲いている。 これまで気づかなかったが、気づけたのは時間と心に余裕ができたからだろう。 じっくり花を眺めて綺麗だと思えるのは、ありがたいことであ ...
-
-
阪神大賞典予想
2022/3/20
ボケと垂れ梅 昨日の中京メイン「ファルコンステークス」は、本命にしたプールレイから買って大勝利! と言いたいところだが、二着に人気薄(13番人気)の馬が突っ込んできてハズレ…。 3着~5着までは買って ...
-
-
コレクション
2022/3/18
昨年から観葉植物をかなり集めた。 最近買ったのは、あるようでなかったポトスである。 ポトス ポトスの花言葉は「永遠の富」「華やかな明るさ」 花言葉にあるとおり「金運」に良いとされているほか、ハート型に ...
-
-
ドラセナ・コンシンネ
2022/3/18
我が家に「ドラセナ・コンシンネ」が仲間入りした。 ドラセナ・コンシンネ 今の季節、ホームセンターに置いてある観葉植物は少ない。 観葉植物コーナーは、種類も品数も寂しくなっている。 店員に聞くと、「10 ...
-
-
環境は大事
2022/3/18
北京オリンピックのスキージャンプを見ていると、高所恐怖症の私には絶対できないと思う。 大金を積まれようが、罰ゲームだろうが間違いなくスタート地点から動けない。 もし、学校の授業にスキージャンプがあった ...
-
-
観葉植物(置き場所)
2022/3/18
2週間前に撮影した観葉植物の「パキラ」である。 パキラ パキラ パキラは、金運アップ、仕事運アップ、邪気はらいの効果が期待できる 風水では、「玄関」「トイレ」「リビングや書斎などの窓辺」に置くといい ...