日常

日常 開運 雑記

物に心から感謝!

2023/2/28  

「感謝」することが運気を上げる。 先日、「花に心から感謝!」と書いたが、基本的に「人・物・金」に感謝しなければならない! これができている人は、いつも笑顔で、人間関係等も良好だろう。 物にも感謝が必要 ...

日常 雑記

お米に感謝!

2023/2/23  

先日は暖かくて、絶好のドライブ日和! 愛車で遠出しよう! と言っても、相変わらずガソリン代が高いので、何となく気が引ける。 特に、一人でドライブするのは! やはり、助手席に誰かいないと。 助手席は、お ...

日常 雑記

渡り鳥も気持ちよさそう!

2023/2/15  

天気のいい朝、渡り鳥の鴨(カモ)が遠くでのんびり佇んでいる。 もちろん、水面下では一生懸命に足をかいているが、そんなところを微塵もみせない。 「武士は食わねど高楊枝」だな。 頑張っている姿をみてもらっ ...

日常 雑記

名前はいらないよな!

2023/2/2  

「虎は死して皮を残す」 「人は死して名を残す」 獣の王者の虎は、死んでのち立派な皮を残すように、人は死んだあとに優れた名を残すように努力せよ という教訓である。 「名より実を取る」 名誉や名声よりも、 ...

日常 雑記

「しもやけ」にご注意を!

2023/1/31  

綺麗な字が書ける 芸術品を作れる 野菜等を作れる コントロール(野球等)抜群 ゴルフができる(100前後だけど) パチスロで当たりを引き寄せる まさに、「ゴッドハンド」である(笑) 感謝しなければ! ...

日常 雑記

寒い時は、さぬきうどん!

2023/1/25  

10年に一度の強烈寒波で、うどん県もめっちゃ寒い⛄ こんな寒い日には、あったかい「さぬきうどん」に限る。 昼食で手軽にコンビニ🍙を買うが、これでは寒さを凌げない(笑) コロナ感染者が少し落ち着いてきた ...

日常 雑記

卵が高騰?

2023/1/13  

連日、ニュースで卵が高騰していると報道されている。 卵 その理由は、 ロシアのウクライナ侵攻で、ニワトリの餌となるトウモロコシ等の飼料価格が高騰 さらに、昨年(2022年)は鳥インフルエンザの感染が、 ...

日常 雑記

プチ同窓会!

2022/12/30  

昨日は、うどん県丸亀市でプチ同窓会。 丸亀城 4人だから、プチというより単なる会食か?(笑) 通町商店街 年末になって、うどん県でも再びコロナ感染者が増加している。 今回は、東京から帰省している同窓生 ...

日常 開運 雑記

窓を磨いて運気を上げる!

2023/8/6  

年末大掃除の一環として、窓を磨く! ビフォー さすがに、内側も外側も窓が曇っている。 「窓割れの理論」で言えば、窓が割れているところ(地域)は犯罪率が高い。 そこまでではないにしても、窓が汚れていると ...

仕事編 日常 雑記

品性を磨く!

2022/12/21  

車検のために代車で貸していただいたベンツC-Class! ディーラーのクレバーな計らいに乗っかって、ドライブしよう。 運転席のパネルが美しくてカッコいい! フロントガラスには、速度が表示されている。 ...

© 2025 らいあんの独り言