-
-
ポジティブに行こう!
2022/8/1
地這きゅうり 家庭菜園の地這きゅうりである。 あっという間に、ここまで成長した。 食べきれないほど、たくさん収穫できそうである。 少し、キリギリスに手伝ってもらわないといけない(笑) さて、今日から8 ...
-
-
ネガティブ言葉は言わない⛳
2022/7/30
高松グランドカントリー 先日は、うどん県で一番距離がある「高松グランド鹿庭コース⛳」でラウンド! OUT3232ヤード(レギュラーティ) IN3035ヤード(同) 当日は、県下で最高気温36.4度を超 ...
-
-
庭の手入れ
2022/7/27
庭の芝生 我が家の庭の芝生である。 緑が濃くなって、気持ちがいい。 一方で、毎年のことであるが、芝生の中から雑草が生えている。 芝生の中の雑草 これは見映えが良くない。 芝生の中の雑草 この草抜きに手 ...
-
-
ピカピカが最高!
2022/7/26
断捨離をしていたら、こんなものが出てきた。 車についたキズを消すものだ。 コンパウンドかと思ったが、ノーコンパウンドとなっていた。 (コンパウンド;研磨粒子が含まれた液体やペーストの「磨き剤」) 何年 ...
-
-
縁起がいい珍客!
2022/7/24
庭(玄関前) 我が家の庭である。 昨日の朝のことであるが、庭に珍客が訪れた。 珍客? なんだろう? もしもし亀よ亀さんよ♪ 亀さん 亀🐢である🎵 池から上がってきたのかな? 石垣を登ってきたのなら、暑 ...
-
-
ラッキーの連鎖
2022/7/23
裏庭(納屋の裏)にある「万両」である。 万両 断捨離をすると、探していた物や懐かしい物など、掘り出し物が出てくることがある。 たまに、現金が出てくることもあるので、断捨離効果は素晴らしい! もちろん、 ...
-
-
観葉植物に感謝
2022/7/20
我が家の観葉植物たちである。 (左から)モンステラ、サンスベリア、ドラセナ 猛暑でクーラーをつけっぱなしの部屋もあるが、そうではないところもある。 パキラ 冬場と違って、たっぷり水をあげなければならな ...
-
-
継続させる秘訣
2022/7/19
先週、家庭菜園で植えた地這きゅうりである。 隣のおじさんから種を頂き、初めて🔰であるが適当に種を植えた。 二軍のじゃがいもを植えた時と同じで、ダメ元の軽い気持ちである。 その二軍のじゃがいもは、イノブ ...
-
-
ベストスコア更新⛳
2022/7/18
先日の土曜日、約10年ぶりにタカガワ伸琴南ゴルフクラブ⛳(うどん県)にお邪魔した。 タカガワ新琴南ゴルフクラブ 20年ほど前には、よくここを利用していたが、 自宅から遠い(約1時間半) (冬場は辺りが ...