ゴールデンウィーク真っ只中。
本日(月曜日)は雨☔
家庭菜園の野菜や植物にとっては、恵みの雨☔である。
感謝!感謝!

庭のツツジも、蕾がたくさん。

いくつか花も咲いている。

毎年、これはツツジ?
それともサツキ?
と思ってしまうが、これはツツジだな。
ちなみに、ツツジとサツキの違いは?
ツツジとサツキ
ツツジはツツジ科ツツジ属の植物で、樹高50cm~2mの「低木」である。
耐寒性と耐暑性はともに強く、4月から5月中旬にかけて開花する。
サツキは5月を示す「皐月」に由来する名で、これからの時季に花が咲きそろう植物である。
サツキもツツジと同じツツジ科ツツジ属の植物で、樹高50cm~1.5mの「低木」である。
耐寒性・耐暑性ともに強く、5月下旬~6月上旬にかけて開花する。

もうすぐ、ツツジが満開になるな!
花は色、そして香り
人は心、そして優しさ

気づきが未来を変える: 自分が好きになる

馬券を買う前に読む本: 人生は楽しむためにある