- HOME >
- らいあん
らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。
人生に失敗しないために!
2021/10/10
今週の東京メインレースは、GⅡ毎日王冠! 毎日王冠と言えば、1998年のレースはGⅠレースを凌ぐ衝撃的な名勝負であった。 優勝したサイレンススズカ(牡5)が、後に歴史に名を残す エルコンドルパサー(外 ...
2021/10/9
マイホールにAタイプの新台が導入されました。 ニューパルサーDX3(山佐ネクスト) 「ゲコゲコランプ」搭載 パルサーシリーズは、リーチ目が多彩で毎回リールを見て楽しめるので退屈しません。 4号機最盛期 ...
2022/3/18
今回ご紹介するオススメ本は、ギャンブラーなら一度は読んでもらいたい麻雀漫画です。 もっと言うなら、ギャンブラーが読むべき漫画です。 雀鬼・・・志村祐次、南波捲、いつきたかし 雀鬼 「20年間無敗の男」 ...
2022/3/18
数年前にホームセンターで「イチゴの苗を3株」買ってプランターに植えました。 そのまま育てていると、ひものような茎(ランナー)が次々に伸びてきたので、株元の近くで切って「花壇」に植えました。 2~3年す ...
2021/10/6
ぎっくり腰になったらどうすればいいか分かりますか? それは、初日は安静にして、翌日以降は動ける範囲で動くことです。 仕事はもちろんお休みしてください。 這いつくばって行っても、何もできませんから。 初 ...
2022/3/18
前回、料金設定がおかしいゴルフ練習場をブログに掲載したが、何でも自分がおかしいと思うのならば、行く場所を変えればいい。 ゴルフ練習場に限らず、飲食店等でも「嫌な思い」をするところにわざわざ行く必要はな ...
2021/10/4
パチスロ6.2号機(マジハロ8)で撃沈して以降、6号機のバジリスク絆2を打っている。 マイホールでは、相変わらず6号機の人気はなく、どの6号機のレーンも通路化している。 バジリスク絆2も12台あるのに ...
2021/10/3
秋のG1シリーズが開幕する。 今週のスプリンターズステークス(以下スプリンターズS)を皮切りに暮れの有馬記念までの約3か月間。 毎年思うことだが、この期間は長いようであっという間に過ぎる。 毎週楽しみ ...
2022/3/18
久しぶりに愛車を洗車した。 単なる偶然ではあるが、ゴルフラウンド⛳するときは「晴れ男」、洗車をしたら翌日には雨☔が降る。 「ど田舎」に住んでいると、大群の鳥が車に止まって「鳥フン」をする。 その代表格 ...
2022/3/18
将棋の藤井聡太棋士(19歳)の活躍ぶりが凄まじい。 史上最年少の14歳2か月で四段に昇段(プロ入り)して、今や王位・叡王(えいおう)・棋聖の三冠である。 まさに、将棋界のプリンスだ。 藤井棋士が対局中 ...
© 2025 らいあんの独り言