らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。

開運

断捨離と床磨き

2022/11/16  

玄関 断捨離をすると「運気が上がる」と言われる。 それは、「執着を手放す」ことに繋がるらしい。 確かに、高価な物や思い出の品は、執着があってなかなか捨てられないものだ。 生まれ故郷の瀬戸内海の島に、両 ...

ゴルフ 仕事編 趣味編

ゴルフラウンド⛳(屋島)

2022/10/7  

先日、久しぶりに「屋島カントリークラブ」でゴルフラウンド⛳した。 屋島カントリークラブ 家を出るときは雨☔だったが、スタートの頃には雨も上がった。 晴れてはないが、気温も高くなく絶好のコンディション。 ...

日常 雑記

さぬきうどん!

2022/10/6  

肉うどん 香川県民が毎日うどんを食べているかというと、そうでもない(笑) お昼は「毎日うどん」という人も確かにいるが、弁当持参の人もいれば、コンビニ等で済ませる人もいる。 私はというと、幼少期は瀬戸内 ...

庭・畑づくり 雑記

秋は何を植えようかな?

2022/10/5  

家庭菜園 我が家の家庭菜園である。 夏野菜の残りは、ピーマン、シシトウ、パプリカ。 あとは、ナスビが引き続き「秋ナス」として実がなっている。 向かって左の列は、春にジャガイモを植えていたところであるが ...

日常 雑記

草刈りシーズン⁉️

2022/10/4  

朝早くから、近所の「草刈り機」の音が聞こえてくる。 心地よい音色ではないが、普通に早起きしているので何も言うことはない。 どちらかというと、「自分も草刈りしないと」と思ってしまう。 「庭掃除」「草刈り ...

ゴルフ 趣味編

常識を疑ってみる⛳

2022/10/3  

今週はゴルフラウンド⛳が入っているので、にわか練習(笑) いつも上手い人と回っているので、あまりにも迷惑をかけるのはしのびない。 久しぶりの練習なので、まずはドライバーと5番ウッドを徹底的に打つ🏌️ ...

開運

玄関掃除

2022/11/16  

玄関掃除をしていると、可愛いカエル🐸さんがドアにしがみついている。 カエル🐸 おそらくアマガエルであるが、玄関ドアの色にあわせて身体の色を変えている。 ちょっとだけ、本来の緑色が見えた(笑) 最初はド ...

花・観葉植物 開運 雑記

モンステラの新芽❕

2022/9/29  

我が家のモンステラちゃん❕ モンステラ なぜか、モンステラは「ちゃん付け」したくなる(笑) ユッカのように真っ直ぐ上に伸びる観葉植物は、カッコよくて活力を与えてくれる。 ユッカ モンステラの方は、癒し ...

仕事編 日常 雑記

人気の秘密は?

2022/9/28  

先日新聞を読んで知ったが、大相撲で「玉鷲」が優勝していた。 37歳10ヶ月での優勝は、年6場所制では最年長Vである。 相撲といえば、20年くらい前には夕方の5時20分頃から、番付上位力士の取組をずんや ...

開運

床を磨く!

2022/9/27  

マイルーム 運気を上げる習慣のひとつに、「床を磨く」というものがある。 それにプラスして、床面積を広げることが重要のようだ。 床面積を広げるということは、不要なものを断捨離するということ。 運気を上げ ...

© 2025 らいあんの独り言