- HOME >
- らいあん
らいあん

四国にある小さな島で生まれた50代男性です。これまでの失敗続きの人生を振り返り、この教訓を生かして「明るい未来」を切り拓いていきます。チャレンジあるのみです。
人生に失敗しないために!
2023/5/3
GW真っ只中! ドライブ中にトイレに行きたくなり、ホームセンターでお借りすることに(笑) キレイなトイレを貸していただいた。 こんなキレイなトイレをお借りすると、「何か買わないと!」と思うもの。 どん ...
2025/2/2
「北斗の拳」をリベンジしよう! そう思ってホールを覗いてみると、「北斗の拳」は全8台満席。 さすがに人気がある。 先日打った時は、剛掌波で単発を喰らい、天井まで持っていかれて2連という「初代北斗の拳を ...
2023/5/1
GWに突入している。 GWをいかに過ごすかで、「人生が劇的に変わる」と言われる。 人生が好転する(運気が上がる)行動とは、 「断捨離」 断捨離、整理整頓することで、場が整い、心も整う 「内観」 自分が ...
2023/4/28
Kindle本(キンドル書籍)の最新刊をリリースしました。 競馬本の第三弾です。 第一弾は、「競馬でやってはいけない行動10選」 競馬でやってはいけない行動10選: やめれば全てが上手くいく 競馬ある ...
2023/4/27
今週初めは、真夏のように暑かった。 庭先のラベンダーも一斉に花を咲かせている。 ラベンダー 「いい香り」が漂って、実に気持ちがいい! 「花は色、そしてかおり」である(笑) このまま夏に突入するのかと思 ...
2023/4/26
地元自治会の人の「田植え」が、ほぼ完了した。 田植え 田植えの経験がないので分からないが、たぶん、かなりの労力なんだろう。 草刈りをして、田んぼを整地して、水を入れて、田植えをするという工程は! トラ ...
2023/4/25
パチスロ「初代北斗の拳」を継承した6.5号機の「スマスロ北斗の拳」が誕生した。 初代北斗の拳では、 やっとこさボーナスを付けても、ラオウの剛掌波で単発 「200X年」の天井(2000回転)を何度か喰ら ...
2023/4/24
ツツジ 庭先のツツジの花が咲き出した! 毎年、「ツツジとサツキのどちらだろう?」と思ってしまうが、これはツツジのはずである(笑) 見分け方として、ツツジは一斉に花が咲く。 また、葉っぱであるが、ツツジ ...
2023/4/21
一週間前 地元自治会の田植えが始まった! いつもより、ちょっと遅い🐌💨💨 例年なら、桜の花が満開の頃に田植えをしていたはずだが。 一週間前 聞くところによると、池の水が少なく、田んぼに水を入れる時期が ...
© 2025 らいあんの独り言