猛暑が続いている。
こんな時は、「暑い!暑い!」と文句を言ったり、社交辞令で「暑いな~」と口にしてしまう。
夏だから暑いのは決まっているのに。
こんな時、「暑い!暑い!」と愚痴や文句を言うのは控えよう。
言えば言うほど、暑くなるだけだから。
それに、ネガティブな言葉を発していると、ネガティブなことを引き寄せる。
そんな猛暑の中、庭の草ぬきをした。
汗だくになったが、それでも掃除(草ぬき)をすると気持ちいい!
せっかくキレイになったので、ホームセンターで花を調達。

花の名前はわからないが、キレイであればそれでいい!

花を色、そしてかおり

人は心、そしてやさしさ
(堀口大学の詩)

草がボーボーだと暑苦しいが、キレイな花があると涼しく感じる!
そして、癒される!

出てくる言葉もポジティブになる。

暑い時こそキレイに掃除をして、ポジティブな言葉をつかいましょう!

笑顔は1番のオシャレ: 笑顔でつながる幸せのヒント