先般ラウンド⛳したJクラシックゴルフクラブから電話をいただいた。
オープンコンペで「景品(ビール1箱)が当たっている」と!
「3ヶ月以内に取りに来てください」と言うことだ。
さすがに、この季節に隣県(徳島県)のゴルフ場へ誰かを(ラウンド⛳に)誘うのはしのびない。
「商品を送ることもできますが、その際は送料がかかります」とのことなので、ドライブがてら取りに行くことに。
隣県とは言っても、私の住んでいるところから平場で約1時間である。
気晴らしのドライブには最適だ。
午前中に一仕事して、ドライブがてらJクラシックゴルフクラブへ。
道中、小動物を発見!

猿🐒だ(笑)

先日のゴルフラウンド⛳の際には、朝早くに「ウサギ」と遭遇した。
来年は「卯年」なので「縁起がいい」と思ったが、今回は猿🐒
まぁ、めったに見られない猿🐒を拝めたし、私「申年」だからツイている!
約1時間のドライブで、Jクラシックゴルフクラブに到着。

駐車場にはそこそこ車があり、寒い中、皆さんゴルフ⛳を楽しんでいる!
ここのランチは、目移りするほどのご馳走(メニュー)があるので食べて帰ろうかと思ったが、さすがに一人で食べる勇気はない(笑)
受付のお姉さまが、景品のビールを運んでくれた。

アサヒ ザ・リッチの350ml×24本
ツイている!

何日間かのオープンコンペで、参加人数は不明であるが、ダブルペリアで525位(スコア「104」)
優勝や一桁順位の景品は聞いていないが、これ(ビール)で十分。
ゴルフ用品のボール等はありがたいが、クラブやバックは高価なものであっても(持っているから)使わない。
旅先のお土産でもそうだが、置物やキーホルダー等は、どこかにしまったままで使うことがない。
だから、あとに残らなくても「飲食物」がいいのだ。
どこかでその「お土産(飲食物)」を食べた時に、いただいた人を思い出す。
この時期のビールはありがたい!

家飲みだと、私の場合「1日1缶」で24日間楽しめる。
500mlだとちょっときついので、値段は関係なく、350mlの商品でちょうどよかった。
ゴルフ⛳を楽しんで、今一番ふさわしい景品が当たったのだからツイている!
暮れの風物詩「有馬記念」が当たるだろう!

初心者でも勝てる奇跡の馬券術: 万馬券を取る賢い馬券の買い方

勝つための7つの極意: ギャンブルも人生においても