家庭菜園のじゃがいもである。

小さすぎて食べられないじゃがいもを、ダメ元で植えたものだ。
俗にいう「種芋」ではない。
それでも、青々とした葉っぱがグングン伸びた。

その葉っぱも、黄色く枯れてきた。

これは「収穫」の合図だ。
週末から冷え込んできたので掘ってみた。
茎を抜いた時点で、なかなかいい形のじゃがいも🥔が出てくる。

もちろん、親指サイズのじゃがいも🥔もちらほらあるが(笑)

掘り続けると、かなり立派なじゃがいも🥔が何個か出てくる。

感動だ!
夏場は水やりをしていたが、秋以降は全く放ったらかし。
それなのに、立派なじゃがいも🥔がなっている。

ありがたいなぁ~!

猫の額ほどの家庭菜園の畑なので、芋掘りするのは楽しい!
これが東京ドームなみの広さなら、楽しさを感じないだろう(笑)
夏場ほどは収穫できなかったが、十分である。

美味しくいただくとしよう!
美味しいものを食べられることに感謝しながら。


奇跡を起こすために今すぐやるべきこと