-
-
2024年「秋の土用期間」
2024/10/20
2024年の秋の土用期間は、10月20日(日)から11月6日(水)。 土用とは、立春、立夏、立秋、立冬の各節気の直前18日間を指す雑節(ざっせつ)で、四季ごとにある。 土用は中国の陰陽五行説に基づいて ...
-
-
観葉植物は素晴らしい!
2024/10/16
観葉植物は、色んな効果がある。 そんな観葉植物が元気に育っていると、ご機嫌になれる。 そのご機嫌でいることが、さらに『開運』に繋がる。 ありがたいことだ! パキラ パキラは、小判のような葉っぱがいっぱ ...
-
-
健気な花🌺たちに感謝!
2024/10/14
花🌺🌺🌺 三連休は、秋晴れのいい天気! 気温は30度にせまる夏日。 ちょっと暑いくらいだが、気持ちがいい! 庭の花たちも元気に咲いている。 やはり、花にとっては暖かい方がいいのだろう。 この季節になっ ...
-
-
大根の芽!
2024/10/7
秋の風が涼しく、気持ちがいい! 庭の草抜き(草刈り)をしていても、汗だくでヘトヘトになることもない。 今年は本当に暑かった☀️ 家庭菜園の大根は、まだまだ猛暑日が続いていたので、9月末に植えた。 家庭 ...
-
-
観葉植物たち(パートⅡ)
2024/9/26
観葉植物たちである(パートⅡ) ポトス 玄関にあるポトスは、葉っぱがツヤツヤしていて、元気を与えてくれる。 邪気を払って、いい気を出してくれていることに感謝! パキラ こちらのパキラは、寒い時期に葉っ ...
-
-
観葉植物たち(パートⅠ)
2024/9/25
観葉植物たちである。 猛暑日が続いていたが、観葉植物にとってはよかったのかな? パキラ パキラは、グングン伸びて、立派な葉っぱがたくさん! 見ているだけで、『金運』が上がりそうだ! モンステラ モンス ...
-
-
秋らしくなってきた!
2024/9/24
三連休で雨☔が降り、涼しくなった。 『暑さ寒さも彼岸まで』 本当にそのとおりだ。 プランターの花たち 今年は特に暑かったので、庭の花たちもずっと元気! プランターの花たちも、暑さに負けず、ずっとキレイ ...
-
-
猛暑の中、観葉植物が元気!
2024/9/18
9月中旬であるが、今年はとにかく暑い🔥☀️ 例年なら、スポーツの秋でゴルフ⛳にもいい季節であるが、今年は練習🏌️するのも躊躇ってしまう。 そんな中、植物たちはどんなんだろう? ポーチュラカ ポーチュラ ...
-
-
草刈り&芝刈り
2024/9/5
朝夕涼しくなり、秋らしくなってきた。 まだまだ、日中は30度を超す暑さではあるが。 先月(8月)は異常な暑さだったので、草がボーボー🌿🌿🌿 ご近所の年配の方々は、こまめに草刈りしていたが、さすがにこの ...
-
-
バランス感覚が大切!
2024/9/3
台風一過、ちょっと気温も下がって、秋晴れのいい天気! プランターの花(台風通過後) 台風が四国を通過する時には、雨戸を閉め、庭に置いてあるものを納屋にしまっていた。 幸いなことに、どこにも被害はなかっ ...