-
-
庭の花たち!
2023/6/2
現在、我が家の庭に咲いている花たちである。 サツキ サツキの花は、一面に真っ赤な花を咲かせている。 これだけ密集して咲いていると、キレイなものだ! こちらのサツキは、白くてキレイな花を咲かせている。 ...
-
-
継続が一番!
2023/6/1
最近、お腹がぷよぷよである(笑) ゴルフ練習🏌️していても、ちょっと気になる。 たぬき 先日見たたぬきは可愛いが、中年太りは可愛くない。 年齢以上に老けても見える。 スマスロ北斗の拳の登場で、ケンシロ ...
-
-
恵みの雨?
2023/5/30
今週はずっと雨☔(予報)。 昨日(5/29)、うどん県(四国)は梅雨入りした。 釜玉うどん 芝生も家庭菜園の野菜たちも喜んでいるだろう。 おかげさまで、こちらも毎夕「水やり」をしなくてよい(笑) 家庭 ...
-
-
縁起のいい動物と家庭菜園!
2023/5/25
家庭菜園の野菜たちである。 家庭菜園 トマト3種類、ピーマン、シシトウ、ナスビ、じゃがいも! ナスビ&トマト(手前) 風が強い日に、支柱も立てて完璧だ! トマト&トマト(手前) トマトは、花を咲かせて ...
-
-
実・実・実!
2023/5/22
庭になっている実! 花壇のイチゴ🍓 花壇のイチゴ🍓である。 放ったらかしであるが、お利口さんだ! イチゴの花 プランターのイチゴ🍓は、水やりの度に食べているが、まだまだ花が咲いている! プランターのイ ...
-
-
観葉植物と掃除!
2023/5/18
観葉植物たちである。 空気清浄にプラスして、リラックス効果と「開運」に効果がある。 幸福の木 幸福の木は、緑の葉が青々としていて、活力を与えてくれる。 真ん中から、元気よく新芽が出ているのが素晴らしい ...
-
-
花・花・花!
2023/5/17
庭にある花たち! ラベンダー! 多肉植物の「朧月(おぼろづき)」 葉っぱが「花びら」のようだが、花はこちらである。 家庭菜園のじゃがいもの花。 昨年からじゃがいもを始めたのだが、花が咲くのはその時知っ ...
-
-
「釜玉うどん」はやっぱりいい!😋
2023/5/12
コロナ禍も一段落したので、普通にうどん屋へ行ける。 さぬきうどんは、 かけうどん ぶっかけうどん 釜揚げうどん ざるうどん 釜玉うどん など、様々な種類(食べ方)がある。 毎日のように食べていると、究 ...
-
-
草刈りの季節!
2023/5/11
GWが明けて、朝早くから近所の草刈り機の音が鳴り響いている。 まだ5月なのに、草刈りシーズン? 裏山の草刈りは、毎年秋にシルバー派遣センターに頼んでいるが、夏場は自力で草を刈っている。 それも草が生い ...
-
-
イチゴ🍓の実に感謝!
2023/5/9
プランターに植えているイチゴ🍓である。 ほぼ放ったらかしであるが、毎年この時期になると花が咲き、そして実🍓を付ける。 肥料もやらないのに、お利口さんで、ありがたいイチゴ🍓たちだ。 実を大きくしたり、甘 ...